今回Appleから発表されたiPhoneSE3は、ベースの見た目はiPhoneSE 2世代目を残しつつ、内部的にはアップデートしているモデルとなっています。
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
ドコモからも発表
iPhoneSE3は価格も安価であることから、iPhone13シリーズよりも購入しやすい価格設定となっています。
まだこの記事執筆時点では、iPhoneSE3の正式な価格は発表されておりませんが、今後正式な発表があると思います。
それも後から正式な価格発表は記載させていただきます。
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
ドコモオンラインショップから予約が可能
現在Appleのサイトでは予約開始日に関しては3月11日午後10時から予約が開始される見込みです。
それに合わせて購入という流れになるでしょう。
また
機種変更であれば、5分程度で予約をすることが可能です。
それまでにdアカウントのID及びパスワードを準備しておく必要があります。
✔dアカウントの入力があり、それ以降はdアカウントに紐付いた住所へ送付
✔機種変更する元のスマホ(今使っているスマホ)
✔機種変更時はWi-Fiは切って行う必要がある

上記を確認してもらいたいのですが、機種変更時はWi-Fiを切ってから行う必要がありますので、注意が必要となります。
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
ドコモのキャンペーンを利用して安く買う
そのため安く買うことも出来るのです。
✔下取りプログラム
✔いつでもカエドキプログラム
これらのキャンペーンを組み合わせることで、少しでも安価に購入することが出来ます。

この中で使いやすいキャンペーンというのは、いつでもカエドキプログラムではないかと思います。
48回払いにすることで、毎月の支払いの負担を減らすことが出来ますので、このプログラムは利用しておきたいところですね。
このキャンペーンを組み合わせるだけで、数万円お得に購入することが出来ます。
キャンペーンの組み合わせが一番オトクであることは間違いありません。
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
iPhoneSE3のスペック
iPhoneSE3のスペックを紹介したいと思います。

こちらにiPhoneSE3のスペックを掲載しておきます。iPhoneSE3はiPhone13をベースに見た目はiPhoneSE2を継承している見た目となっています。

こちらがiPhoneSE2となっていますが、これから進化した点をお伝えしておきます。
✔256GB容量の追加
✔TouchIDの継続利用
✔A15搭載で処理能力が早く
これくらいがiPhoneSE3で進化したこととなります。
この中でありがたいのは、5Gへの対応ではないかと思います。
現在
そういうことから
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
価格は?
iPhoneSE 64GB | iPhoneSE 128GB | iPhoneSE 256GB | |
App Store価格 | 57,800円 | 63,800円 | 76,800円 |
こちらがApp Store価格となっています。
ドコモではこれよりももう少し高くなると予想されますが、価格としては、6万円前後になると予想されます。
その分ドコモのサポートを受けることが出来ますので、ドコモのサポートを受けたい人にとっては、
簡単に機種変更もオンラインショップであれば利用可能となりますので、
コメント