ドコモからMNPをしたい人いわゆるドコモを現在契約しているけど、他社への転出を考えている人もいると思います。
au、ソフトバンクはMNPでの転入の人に対しての施策をいろいろもっているため、ドコモから転出を検討している人も結構多いかと思います。
そんな人のためにドコモから他社へ転出する方法をお伝えしたいと思います。
目次
ドコモからMNPで転出するためには
まずMNPにて転出するためには、MNPの予約番号を取得する必要があります。
MNPの予約番号というのは、転出するときに今度転入するところで利用する番号です。
これがないとMNPができません。一般的にはこれが面倒なので機種変更で済ませてしまう人もかなり多いと思います。
MNPをすることで、異なる電波を利用しますが、MNPによるメリットもかなりあるのです。
マイドコモを利用する
まずはマイドコモを利用する方法です。
この用法が一番簡単かもしれません。
My docomoサービス一覧
↓
各種お申込・お手続き一覧
↓
ご契約内容確認・変更
↓
携帯電話番号ポータビリティ予約
このように番号を取得します。電話よりスピーディに対応できるので、ネット環境が近くにある人ならこれを利用するのが一番かとおもいます。
電話で予約番号を取得
これが一番スタンダードな番号の取得方法かもしれません。
携帯からの場合:151へ電話
一般電話からの場合:0120-800-000へ電話
151につながらないときも結構あるのでそのあたりは注意が必要です。
その時はダイレクトに電話できるところがあるので、そちらを確認してみるのもいいかもしれません。




ドコモショップに来店する
一番いけてない方法ですが、ドコモショップに来店するという方法もあります。
これは本当に時間だけがかかるので、あまりおすすめできませんが、来店するという人もなかにはいます。
特に151がつながらないという人は結構この来店という方法をとる人が多いですね。
一般的には来店が一番面倒なので、おすすめはできないと思います。
最近来店が面倒かと思う人も多いと思います。
ネットから予約をすることがオススメですね。




他社のオンラインショップを利用する
こちら他社のオンラインショップを利用して転出することが出来ます。
ドコモオンラインショップを含めて他社のオンラインショップを掲載しておきます。
MNP予約番号を取得するなら確実に他社での乗り換えがおすすめです。
他社でMNPをするならオンラインショップを利用するというのも手です。
ここ最近総務省の指導により、店舗でのキャッシュバックが非常に少なくなっております。
そのため、オンラインショップを利用する人がかなり増えております。
個人的にもオンラインショップは定期的に利用するので、ぜひ検討してほしいですよね。
ドコモの新プランが発表され、ドコモの機種代金が安価なことが判明
ドコモから新プランが出てきました。
新料金プランというのは、分離プランと呼ばれるプランとなっており、端末代金と通信費の支払いを分離させる必要が出てくるプランとなります。
分離プランになり、ドコモはスマホの売れ行きに関して、本体代金を下げるという施策を実施しております。
フラッグシップモデルとして販売しているドコモのスマホの価格は他社と比較しても1万円以上安価に価格設定していたりするわけです。
ドコモのスマホは本体代金が安いというイメージを作るのではないかと思います。
新プランが発表され、ドコモに残るという人もこれで出てくるかもしれませんね。