iPhone12の情報が徐々に出てきており、今の時点でネットに出ている情報というのは、かなり信憑性の高い情報となってきております。
基本的にiPhoneが発売されるときに出てきているものというのは、今くらいからのリーク情報そのものがその年のiPhoneとなっています。
今回iPhone12というのは、4つのモデルで発売されるということは、何度かお伝えしてきておりますが、今回はiPhone12MAXと呼ばれるモデルの発売の可能性もあるということです。
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
iPhone12は128GB〜
128GBというのは保存容量ですが、現行では64GBからです。それが128GBに上がる可能性があるということです。
128GBならかなりのものが保存できるようになります。
またiPhoneSEが2020年に発売されましたが、それとも差別化できるかと思います。
ベースのモデルが128GBになれば、かなり売れるのではないかと思っています。
アプリなどもそれほど入れなければ、128GBで十分ですからね。
となると128GB、256GB、512GBとなるのか、128GB、512GB、1TBの3つのモデルになるのかそのあたりも非常に楽しみですね。
1TBのiPhoneがあってもおかしくはないかと思っています。
それくらいiPhoneを利用して写真撮影や動画を撮影するという人も増えてきているのではないかと思っています。
それでも3年以上利用しようとする人ならやはり512GB以上のモデルがいいのではないかと思います。
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
iPhone12 MAX
iPhone12 MAXと呼ばれる機種にも期待したいところです。iPhone12のMAXモデルです。
画面サイズはおそらく6.1インチになるのではないかと思います。
6.1インチというのは、かなり大画面というわけにはいきません。XRも同じ6.1インチだからです。6.1インチというのは、それでもかなりメリットがあるかと思います。
iPhone12ProMAXというのは、6.7インチになると言われておりますが、それより0.5インチ小さい画面サイズなのです。
正直なところ6.1インチで十分なような気もしますね。
ハイスペックモデルは当然ながらオススメできるのですが、その分価格が高いですからね。

こちらに最新のiPhone12の情報を掲載しておきますので、こちらも合わせてご確認ください。
コメント