eSIMのスマホを今使っていますが、本当に不便です。
電源は入るのですが、タッチ不良のため何をすることも出来ません。
一応キャリアに電話をかけて保証などを確認したのですが、残念ながら保証にも入っていなかったので、使えないものを持っていても仕方ないので、MNP予約番号を発行することに・・・
MNP予約番号の発行に関しては、以下に記載しておきますが・・・
こちらがMNP予約番号に関して掲載しておきます。
そして今回はドコモのスマホだったので、ドコモに電話をしてみることにしました。
マイドコモも取得しておらず、何もしていない状態だったので、どうすることも出来ない状況でした。
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
MNP予約番号の取得は、故障中のスマホに電話をして確認
MNP予約番号の取得は、故障中のスマホに対して電話をすることで対応するというものでした。
MNP予約番号の取得は故障している電話に電話をするというものでしたが、当然ながら反応しないので、電話を取ることも出来ません。
eSIMなので、故障していないスマホに差し替えることも出来ないのです。
完全にeSIMは詰んでいます・・・
eSIMはそのスマホに完全に紐付けされるため、使えなくなった途端古いスマホにSIMを差し替えて使うということすら出来ないのです。
実はeSIMというのは、非常に困ったものなのです。
使い出す時は非常に便利なのですが、スマホ自体が故障するとスマホに依存するため故障しているスマホではどうすることも出来ず本当に困ったものになるのです。
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
キャリアがeSIMを押す理由
それでもキャリアがeSIMを押す理由ですが、圧倒的に契約時に便利だからです。
ネットからでも簡単にeSIMなら手続きすることが可能となっていますので、相当便利なのです。
ただ今回のように故障をすると本当に大変です。
メリットもあるのですが、デメリットのほうが個人的には多すぎます。
物理SIMを利用する時の故障などのリスクはないわけですが、それ以外に色々なリスクがありますので、個人的にはあまりオススメ出来ません。
基本的に物理SIMのほうが間違いなくオススメできるかと思いますので、物理SIMを契約できる場合は物理SIMを契約しておきましょう。
コメント