iPhone12はどのシリーズに人気が集まるのか 人気はProとスタンダードのiPhone12になると予想



 

この記事にはPR文言を含んでおります。

iPhone12は今回4つのモデルが発売されました。

新色 新しいカラバリ パープル登場 iPhone12 mini /iPhone12 スペック 予約開始日 発売日は?
iPhone12及びiPhone12miniに新色が登場しました。 iPhone12やiPhone12miniはスタンダードモデルとなっており、最も売れるモデルになることは間違いありません。 購入ならオンラインショップ ...

まずはこちらがiPhone12及びiPhone12miniのスペックとなっています。
この2つのモデルというのは、比較的低価格なモデルとなっています。

iPhone12 Pro /12 Pro MAX スペック ついに登場 予約開始日は?カメラが大幅進化
ついにiPhone12Proシリーズの発表が行われました。 これを待っていた人も多いのではないかと思います。iPhone12ProシリーズはiPhoneの中でも上位モデルとなっており、かなり人気のモデルとなっています。 購入なら...

こちらはiPhone12Proシリーズとなっています。Proシリーズということもあり、スペックはそれなりにいいスペックとなっていますが、価格はそれなりに高額な価格設定となっています。

 

事務手数料が無料のオンラインショップドコモ公式オンラインショップ上記クリックで、ドコモオンラインショップ公式サイトに遷移します。ソフトバンク公式オンラインショップ上記クリックで、ソフトバンクオンラインショップ公式サイトに遷移します。楽天モバイル公式オンラインショップ上記クリックで、楽天モバイルオンラインショップ公式サイトに遷移します。

6.1インチモデルが人気になると予想

iPhone12とiPhone12Proは6.1インチとなっています。6.1インチというのは、iPhoneXRと同じ画面サイズとなっています。
今までは5.8インチというiPhone11Proが発売されておりましたが、それが6.1インチになりました。
やはり最もスタンダードなモデルが一番人気が出るものと思われます。
6.1インチといったところで、iPhone11Proと比較しても、大差はありません。
それだけでもメリットがあるモデルとなっているのです。
そういうことをトータル的に考えると、6.1インチあたりの画面サイズのモデルというものが、一番人気が出るのではないかと思っています。

6.1インチというのは、Androidスマホでも大画面でもなく真ん中くらいの立ち位置の本体サイズとなっており、いわゆるちょうどいいというレベルなのです。

また価格もProシリーズのMAXと比較すると同じProシリーズの中でも価格は抑えられております。そういうことをトータル的に考えると、6.1インチモデルくらいのサイズがちょうどいいサイズなのかも知れませんね。

大画面にシフトする時代は終わった?

今までスマホはどんどん大画面に移行していっていましたが、今後はもう大画面に移行することはないでしょう。
それはポケットに入るサイズを超えてくるからです。
やはりスマホはポケットに入れて利用する人が非常に多いのです。
10インチのスマホがあったところで、ポケットに入れることはできません。
そのため大画面にするといったところで、本当に大きなモデルだったとしても7インチが限界なのです。
それを超えるスマホというのは、ほぼ出ないと思っても間違いないかと思います。
前面がすべて画面だったとしても、やはり7インチが限界なのです。それ以上大きくなるとポケットに入らなくなり、スマホとはいえなくなるからです。

大画面にシフトする時代というのは、もう終わってしまったのかも知れません。今後せいぜいインチアップしたとしても、iPhone12ProMAXの6.7インチから0.1インチ程度のアップとなるかと思います。
逆にいうとそれくらいの画面サイズくらいで十分なのかも知れませんね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました
ワイモバイルストア公式UQモバイル公式キャッシュバック