iPhone12が2020年に販売される予定になっています。そのiPhone12は5.4インチとなっています。
5.4インチのディスプレイを持ったiPhoneがiPhoneSEよりもコンパクトになるということです。
公式オンラインショップ
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
iPhone12は物理ボタンなし
iPhoneSEは4.7インチですが、iPhone12は5.4インチになります。5.4インチのiPhone12には物理ボタンもありません。FaceIDとなっています。
そのため画面サイズが5.4インチだったとしても、本体サイズはそこまで大きくはないようですね。
本体サイズがそこまで大きくはないので、ポケットにも入りやすくなっています。
物理ボタンがないというだけで、iPhoneSEの2020年モデルよりも小さくなるということは、ちょっとびっくりですね。
またiPhone11よりも若干小さくなるノッチが搭載される予定です。
ノッチというのは、画面の上部のちょっとした出っ張り部分です。最近のiPhoneはそれが普通になってきましたね。
公式オンラインショップ
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
iPhone12の価格予想
今のところ価格の予想は649ドル〜749ドルの間と言われております。
日本円で75000円〜85000円といったところでしょうか。
iPhoneSE2と比較するとそれなりに高額な機種となります。
iPhone12は有機ELディスプレイを搭載し、A14という最新のチップを搭載しており、iPhone11よりもスペックが高くなっています。
今回発売されるiPhone12は大ヒットする可能性があります。
iPhone12は5.4インチというコンパクトサイズになり、相当人気が出る可能性があります。
画面サイズが大きくなり、さらにコンパクトになるということで、非常にメリットがあるのではないかと思います。
引用元:phonearena
コメント