ケーコジ対策をしているショップというのは、結構多くあると聞きます。
実はこのケーコジ対策をしている店舗はショップに限らず、大手量販店でも購入させないという流れになってきているようですね。
ケーコジに対して対策を行うということはなぜなのでしょうか?
このケーコジという言葉自体もどうかと思いますが、複数台のスマホを購入し、それを転売して儲けを得るという人達のことを通称ケーコジという言い方をするのですが、今このケーコジを目指している人も結構多く、自称ケーコジという人も結構多いようですね。
今このケーコジに対して対策をしている店舗が増えているようです。
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
ケーコジ対策の店舗
ショップ責任者がケーコジ対策をしている・・・
ケーコジにはスマホを売らないようにと・・・ただMNP一括1円の美味しい案件は責任者が自分が契約をするという非常に残念なことが起きているということも事実
お客に売るためのものを責任者権限で買うなんてありえない!#一括1円
— 乗換 スマホ iPhone MNP 一括1円 一括0円情報@iPhone情報 (@ikkatu12) April 6, 2022
こちらにケーコジに対して販売しないようにと、ショップが言っているということもよくあることのようです。
なぜ売らないように・・・とするのか?というところですが、以下のことが考えられます。
○回線契約ありでないとショップは儲からない
○本来利用してもらいたいお客様にスマホが届かない
このようなことがあり、ケーコジ対策している店舗が世の中にあるようですね。
ただ安く購入出来るというところのメリットを利用してケーコジ対策をしている店舗ですが、実際にはその中にいる店員が購入しているケースも結構多くいるのではないかと思います。
その中にいる店員が購入をして、ケーコジ達に販売しないという状況を作っているということも事実のようですね。
ただケーコジというのは、基本的に転売目的にスマホを購入しているケースが多いので、回線なしで契約する人が非常に多いのです。

このような契約も出来るので、面白いといえば面白いのです。
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
回線なしはブラックにならない
やはりケーコジというのは、ブラックになっている人が非常に多いです。
ブラックになっているというのは、契約を断られる人が多いということです。
契約をなぜ断れるのか?というところですが、ブラックリストに入る条件というものがあります。

こちらにブラックリストに入る条件というものをお伝えしておきますが、一番多いのは、短期解約を繰り返すということではないかと思います。
○ケーコジは未納はおそらくほぼないと予想
○特価ブラックというものもある
基本的にブラックリスト入しているケースが非常に多いのです。
そのため残念ながら契約を断られるというケースも非常に多いわけです。
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
店員が安売りの機種を買う
そして店員自身が安売り機種を買うということもあります。
これって結構な問題だと思いませんか?
本来ならお客様に売るべきものを自分達で購入するわけです。
1台くらいならいいと思いますが、委任状などをもちいて家族すべての名義を使うということをする責任者などもいるようですね・・・
まぁある意味安売りしているので、店員も欲しくなるのではないかと思います。
頭のいい店員なら、自分の店舗で購入することはないと思います。
基本的に同じタイミングで安売りをしていると、他の店舗でも安売りをしているケースも多いので、他の店舗で店員ではないふりをして、購入することをオススメしたいですね。
本当に賢い店員になってもらいたいと思いますね。
○店員なら何もしらないふりをして他店購入をオススメ
基本的に賢い店員なら、何もしらない初心者のフリをして、他店での購入がいいと思います。
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
ケーコジは店員に好かれていない
正直なところをいいますと、ケーコジは店員と仲がよければ、店員とLINEなどを交換して情報を事前にいただけるケースもあるかと思いますが、基本的に店員には嫌われています。
なぜ店員が嫌っているのかわかりませんが、基本的にうざがられているようですね。
ただ個人的にはいいお客さんだと思っていますが・・・店員目線でいえばそうではないみたいですね。
店員はこころの中で「また来た」と思うみたいですね。
まぁそれだけならいいわけですが、多分大量に買って自分だけ儲けるというところが嫌なんでしょうかね。
いいお客様という理由は、契約も非常にスムーズで、なれているので、時間を取られることもありません。
そのため大量販売かつスムーズに契約出来るというところは、時短なのでいいと思うのですが・・・どうでしょうかね。
コメント