携帯電話 契約時 マイナンバーが必須に 開始時期はまだ未定 本人確認が厳格化



 

この記事にはPR文言を含んでおります。

携帯電話の契約時にマイナンバーカードが今後必須になります。

マイナンバーカードというのは、今では誰でも知っている個人一人ひとりにつけられた番号となっており、その番号のカードがないと契約が出来ないという非常に厄介な制度が出来たと言わざるを得ません。

 

事務手数料が無料のオンラインショップドコモ公式オンラインショップ上記クリックで、ドコモオンラインショップ公式サイトに遷移します。ソフトバンク公式オンラインショップ上記クリックで、ソフトバンクオンラインショップ公式サイトに遷移します。楽天モバイル公式オンラインショップ上記クリックで、楽天モバイルオンラインショップ公式サイトに遷移します。

なぜこのような経緯になったのか?

マイナンバーカード必須になる背景として、投資詐欺などの撲滅のためとありますが、正直なところ関係ないんじゃないの?と思いますが・・・・

理由は完全に後付でマイナンバー普及させる目的が狙いであることは間違いありません。

ただ過去にマイナンバーで勝手に契約された人もいるようなので、マイナンバーを利用したほうが悪用が進むのでは?とも思います。

✅マイナンバーに変更しても悪用は変わらないと予想
✅運転免許で顔も一致しているかきっちり確認するのと何が違うのか不明

運転免許も顔写真が入っているように正直なところ、何が問題なのか私には全くわかりません。

完全にこれは国の陰謀ではないでしょうか。

いつから開始かはまだ未定

いつからこのような対応になるのかはまだ未定です。

おそらく2年後くらいからではないでしょうか。

今回この対応を受けたことにより、システム改修はかなり行われると思われますが、キャリアに関しても正直なところ溜まったものではありません・・・

これに伴うシステム改修や教育など、またマイナンバーを持っていない人への対応など、あらゆる面においてかなり厳しい条件となることは間違いありません。

今後もどんどんこのような面倒なルールが出来てくるのではないでしょうか。

このルールというのは、キャリア側から要請することもあるでしょうし、国側から要請されることもあるでしょう。

結果的にユーザーが不利にならないようになればいいのですが・・・今回のこのマイナンバーが契約時に必須になるというのは、どちらかというと契約者不利だと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました
ワイモバイルストア公式UQモバイル公式キャッシュバック