ファーウェイからP60 Pocketが2022年には発売されると思われます。
ファーウェイというのは、日本からも事実上撤退しているかと思いますが、中国ではまだまだ人気のあるメーカーとなっています。
P60 Pocketという機種も今後発売されると予想されます。
公式オンラインショップ
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
P60 Pocketはどんなモデルになる?
P60 Pocketはどのようなスペックになるのでしょうか?
P50 Pocketのスペックをまずは紹介したいと思います。
モデル | ファーウェイ P50 Pocket |
OS | ハーモニーOS2 |
サイズ(折りたたみ時) | 87.3 x 75.5 x 15.2mm |
サイズ(折りたたんでいない状態) | 170 x 75.5 x 7.2mm |
重さ | 190g |
CPU | Snapdragon888 |
RAM | 8GB or 12GB |
ROM | 256GB or 512GB |
ディスプレイサイズ | 6.9インチ |
ディスプレイサイズ(外部) | 1.04インチ |
解像度 | FHD+(2790 x1188ピクセル) |
前面カメラ | 1070万画素 f/2.2 |
背面カメラ | 4000万画素 f/1.8 1300万画素 f/2.2 3200万画素 f/1.8 |
バッテリー容量 | 4000mAh |
Wi-Fi | 802.11 a/b/g/n/ac/ax (2.4/5GHz) |
このスペックをベースにどのようなスペックになるのか予想したいと思います。
公式オンラインショップ
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
CPUはSnapdragon8 Gen1になると予想

Snapdragon8 Gen1 Snapdragon898 スナドラ898 2022年モデルのCPU 12月1日に発表 名称ルールが変更になった
最新のSnapdragonの最新モデルの発表が開催されました。 Snapdragon888の後継モデルということで、Snapdragon898になるのではないか?とも囁かれておりましたが、実際にはSnapdragon8 Gne1という...
CPUはSnapdragon8 Gen1になると予想されます。
当然ながらハイスペックモデルになると思います。
✔Pシリーズはハイスペックモデルに
✔Kirinモデルも登場の予定
Snapdragonモデルだけではなく、Kirinモデルも登場すると思われます。
Kirinモデルというのは、自社開発のCPUとなりますので、親和性は高くなります。ただPシリーズというのは、グローバルで販売されるため、Snapdragonシリーズも必要なのだと思います。
公式オンラインショップ
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
Pシリーズといえばカメラ
Pシリーズといえばカメラです。
Pocketというモデルもカメラに関してはかなり力を入れていると思います。
P50 Pocketでも3つのカメラを搭載しています。
✔4000万画素 f/1.8
✔1300万画素 f/2.2
✔3200万画素 f/1.8
Pシリーズのカメラというのは、本当にいいカメラとなっており、これよりよくなるということは、f値がさらに低いカメラが搭載されるのではないかと思います。
f値が低いカメラというのは、暗い場所でも明るく撮影できるため、それだけでもメリットがあるかと思います。
Pシリーズというのは、そういうカメラを今までも導入しています。
コメント