ファーウェイからP50 Pocketというモデルの機種が発売される予定となっています。
ここ最近折りたたみのモデルが大量に販売されておりますが、P50に関しても折りたたみのスマホになっています。
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
P50 Pocketのスペック
Since the Huawei P50 Pocket images are leaking, I will reveal that the foldable display size is 6.85" with a 1" cover display… pic.twitter.com/cCHD9vExYV
— Ross Young (@DSCCRoss) December 16, 2021
こちらに情報が掲載されておりますが、ファーウェイP50Pocketの画面サイズは、6.85インチとなっています。
折りたたみモデルで、画面サイズが6.85インチであれば、いいのではないかと思います。
それでは具体的なスペックに関して紹介したいと思います。
モデル | ファーウェイ P50 Pocket |
OS | ハーモニーOS2 |
サイズ(折りたたみ時) | 87.3 x 75.5 x 15.2mm |
サイズ(折りたたんでいない状態) | 170 x 75.5 x 7.2mm |
重さ | 190g |
CPU | Snapdragon888 |
RAM | 8GB or 12GB |
ROM | 256GB or 512GB |
ディスプレイサイズ | 6.9インチ |
ディスプレイサイズ(外部) | 1.04インチ |
解像度 | FHD+(2790 x1188ピクセル) |
前面カメラ | 1070万画素 f/2.2 |
背面カメラ | 4000万画素 f/1.8 1300万画素 f/2.2 3200万画素 f/1.8 |
バッテリー容量 | 4000mAh |
Wi-Fi | 802.11 a/b/g/n/ac/ax (2.4/5GHz) |
スペック的にはかなりいいスペックとなっています。
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
折りたたみがすごい
折りたたみのスマホは本当にここ最近増えてきております。
折りたたみのスマホは本当にここ最近かなり増えてきております。
折りたたみスマホの定番といえば、Galaxy Z Foldシリーズですが、こちらのモデルというのはGalaxy Z Flipのような見た目となっています。

2022年に発売される予定となっています、Galaxy Z Flip4となりますが、このような見た目となっています。
見た目はかなりかっこよく、これはかなりオススメできると思います。
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
ハーモニーOSを搭載

ハーモニーOSというものを採用しています。
日本ではハーモニーOSというのは馴染みがないかもしれませんが、ファーウェイが独自に開発したOSとなっています。
ベースはAndroidとなっていますので、Androidのような動作になっていると思います。
私もハーモニーOSは触ったこともありませんので、本当にどうなるのか見てみたいですね。
コメント