iPhone12の特価販売が4月11日まで実施していますので紹介したいと思います。
iPhone12はまだまだかなり人気の高いモデルとなっていますが、今後もiPhone12の一括価格で販売されています。
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
iPhone12の一括販売
今回紹介したいのは、ドコモから販売されているiPhone12の一括案件となります。
4月8日に告知していたiPhone12を一括価格で購入できるショップです‼️
ドコモショップ釜石店です‼️
やっぱりお得ですね‼️
ちなみに昨日の、スレに書いてたのですが、気が付かない人も多かったみたいです🙏 pic.twitter.com/rxZ6ChTTJw
— 携帯情報.コム@最新スマホの情報などを掲載中 (@keitaijohokyoku) April 9, 2022
こちら紹介しておきますが、価格としてはかなり安価だと思います。
4月に入り、一括9900円ということであれば、購入もありかと思いますね。
○通常ドコモのプランへの転入
今回紹介している店舗はドコモショップ釜石店となっています。
ドコモショップ系の案件となりますので、量販店ではやっていない可能性も高いかと思います。
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
iPhone13などもドコモショップ系が強かったイメージ
iPhone13の一括1円案件も4月にはありましたが、ドコモショップ系が強かったイメージです。
それも出張を行う会社が多かったイメージですね。

このようなパターンですね。
イオンなどの出張所を利用して販売する会社というのは、比較的一括1円などで販売しているケースも多かったのではないかと思います。
○イオンなどでも4月11日まで実施しているケースが多い
近隣の店舗で、そのようなショップがあれば、比較的安価な価格でやってくれているケースも多いかと思います。
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
近隣ショップは電話で教えてくれないことも多い
近隣ショップは電話で教えてくれないことが非常に多いです。
キャンペーンをしていても、やっていないとか、来店必須とか言われることが多いです。
まず電話をしてみて、塩対応をされたとしても来店してみることをオススメします。
ただそれ含めていってみないとわからないことが多いと思いますので、一度検討してみることをオススメしたいと思いますね。
○近隣ショップへの来店もオススメ
ドコモショップはどこの街でもいくつか店舗はあるかと思います。
自動車などで回れる人は、いっきに回ってみることをオススメしたいと思います。
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
移動機の販売は断られるケースが多い
いわゆる回線なしと言われるものですが、移動機のみの販売は断られるケースが多くあります。
基本的に回線とセットでの販売となりますので、注意が必要となります。
○回線なし契約は、断られるケースが多い
○在庫があったとしても、販売出来ないと言われるので、セットで契約が必須
○OCNなどのエコノミーは、SIM単体でのMNPでのキャッシュバックがあるか確認
エコノミー契約が出来ないというケースも結構あるかと思いますが、エコノミー契約をしても安く購入出来るケースもあるかと思います。
詳しい人であれば、ある程度契約の穴をついた考え方を店員に伝えられるので、多分うまく契約することが出来るのではないかと思います。
コメント