ドコモかららくらくスマートフォン me F-01Lの購入手続きが開始しました。
購入手続きが開始されましたので、具体的に紹介したいと思います。
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
F-01Lの購入手続き
らくらくスマートフォンというのは、スマートフォンの中でも使いやすさに特化したモデルとなっております。
今回このF-01Lがオンラインショップから購入手続きが可能となりました。
現在ガラケーを持っている方で普通のスマホまでは要らない・・・という人にとっては非常にいいモデルとなっております。
発売日は2019年2月15日金曜となっており、オンラインショップではすでに購入手続きを行うことが可能となっております。
こちらオンラインショップとなっております。

こちらにオンラインショップのメリットを掲載しております。
ガラケーからの乗り換えをする場合だと基本的にはFOMAからXi契約になるかと思いますが、ドコモオンラインショップから契約すると事務手数料が無料となります。そのため最近
ドコモオンラインショップを利用する人がかなり増えております。
今後もドコモオンラインショップを利用する人は増えてくるかと思います。
それではこのF-01Lのスペックを見てみたいと思います。
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
F-01Lのスペックは?
大きさ | 143.0×70.0×9.3mm |
重さ | 140g台 |
OS | Android8.1 |
CPU | Snapdragon 450 |
RAM | 3GB |
ROM | 32GB |
画面サイズ | 4.7インチ 有機EL |
解像度 | 1280×720ドット |
カメラ | 1310万画素/500万画素 |
カラー | ゴールド、ブラック、ピンク |
Wi-Fi | 802.11 a/b/g/n/ac |
その他 | ワンセグ、防水、防塵 |
こちらがスペックとなっております。スペック的には現行発売されている最新モデルとしては劣るものの、らくらくスマホということで、実際に利用する人になって考えた時にはハイスペックモデルは不要かと思います。
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
文字が大きいということがありがたい
F-01Lというのは文字が大きいということが非常にありがたいと思います。
最近のスマホというのは、画面解像度が高くなり、ピンチアウトなどをすると文字が大きくなりますが、実際にその操作になれるまでに時間がかかります。
その点このF-01Lというのは、文字が大きいのです。
文字が大きいというのはやはりポテンシャルなのです。
このスマホでの最大のメリットかと思います。この機種のターゲットというのは、やはり50歳以上の人だと思います。
50歳以上になると老眼などが入り、どうしても見えづらくなります。そういう人にとってはスマホの文字が大きく見えるということはかなりいいことなのです。
ターゲットを絞って販売しているこのF-01Lというのは、いいですよね。
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
2021年時点でもまだ買える
2021年時点でもまだ現役で購入可能となっています。
まだまだらくらくホンのニーズは十分ありますので、ぜひこのモデルの検討は行ってもらいたいですね。
若者はこのようなモデルを購入することはもうないかも知れませんが、年配の方々というのは、このようなモデルが本当にベストです。
ぜひ検討してもらいたいですね。
引用元:F-01L
コメント