iPhoneを利用していてバッテリーマーク いわゆる電池マークが黄色になったことありませんか?
そして充電が始まった状態でも黄色のままでどうしていいのかわからないなんてこともあるかと思います。
この場合どうしたらいいの?ってちょっとパニックになりますよね・・・
どうせ利用するなら緑色の状態に戻して使いたいものです。
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
バッテリーマークが黄色になるってどんな状態なの?
こちらを見てもらいたいと思いますが、右上の部分が黄色になっていることが見たらわかるかと思います。
半分以上なのに黄色になっているということはどうしたらいいの?って思いますよね?
省電力モード中
実はこの色が表示されているということは省電力モード中ということです。
どこかでバッテリーの消費が非常に多くなって省電力モードにした記憶ありませんか?
バッテリーが減ると省電力モードへしますか?というメッセージを促されます。
その時にこの時に省電力モードに移行すると省電力モードになるわけです。それを解除するとこの黄色は解除されるのです。
省電力モードへの移行は無意識のうちに行っている。
省電力モードへ移行するとバッテリーが黄色になることを覚えておきましょう。
解除する方法は以下に説明してありますので、参照しましょう。
省電力モードになるといくつか制限される機能があります。通常利用ではあまり気にすることはありませんが、やはり気になる部分ではあるかと思います。
そもそもiPhoneに省電力モードなどあることを知らないという人も結構いると思いますね。バッテリーの容量が少なくなってくると省電力モードになります。
省電力なので、残りのバッテリーをなるべく温存させるモードです。
省電力モードを解除する方法
設定を開いて、その中にバッテリーという項目があるかと思います。
そのバッテリーという項目をタップします。
こちら省電力モードがONになっていることがわかるかと思います。
こちらの項目をOFFにすれば問題ありません。
こちらOFFにするとバッテリーの表示が変更されたことがわかったかと思います。
緑の状態に戻りました。
たったこれだけで、省電力モードの解除が可能となります。一旦黄色の状態になっても、省電力モードの解除を行うだけでもとに戻るということは、かなりメリットのあることではないかと思います。
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
iPhoneの電池マークがいきなり黄色になると焦る
やはりいきなり黄色になると焦るかと思いますが、このようにネットに色々な情報が掲載されておりますので、色々な情報はネットで探るというのはここ最近一般的になっております。
知らないことがあれば、Google先生に聞けば答えてくれる可能性が非常に高いです。
Google先生へどういうふうに聞いたらいいのかわからないという人も色々な検索方法を模索するとそのうちその情報が出て来る可能性も高いわけです。
Google先生はぜひ活用したいところですね。
それにしてもいきなり黄色になって焦った場合はとりあえずGoogle先生に頼りましょう!
実際に緑に戻らなくても黄色のままで利用しても問題ありません。
とはいうもののやはり緑の状態で使いたいですからね。
緑の状態に自然には戻らないのでしょうか?
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
100%の充電になれば戻る
この黄色の状態は100%充電の状態になれば実は戻るのです。
途中で戻さずとも100%の充電を待っても実は問題ありません。
結局のところ普通の利用をしていると元に戻るということで安心したいところですね。
iPhoneは本当にエンドユーザーのことを考えられております。
エンドユーザーのことをかなり考えているスマホとなっておりますので、個人的にはかなり好きです。
AndroidからiPhoneに乗り換える人が増える理由もわからなくはありませんね・・・
それでもAndroidも色々使いやすいんですけどね・・・
それでは黄色の状態ではどのようなものになるのでしょうか?
以下の機能が制限されます。
✔ビジュアルエフェクト(一部)
✔メールの取得
✔”Hey Siri”での応答
✔アプリのバックグラウンド更新
✔自動的にダウンロードをすることを抑える
✔自動ロック
これらが制限されるわけです。制限されてもそれほど問題ない機能なのです。
これらの機能が制限されてもいいと思います。制限されてもそれほど困らない機能ばかりなので、現在が省電力モードであるということに気が付かないという人がかなり多いのです。
省電力モードは基本的に知らない間になります。そういうことからバッテリーの色が黄色になっているとかなり焦るわけです。
緑色の状態を維持して利用したいものですが、突然黄色になったら何が起きたのかわかりませんからね。iPhoneを利用する人が非常に多いだけに、仕様の部分はネットなどで検索して調べる人も多いです。基本的に問題はありませんので、あまり気にすることはないかと思います。
それでも黄色になったら潰れたと思うでしょうね。
本当に初めてなった時はかなりの人が焦るのではないかと思っています。
しかしながらこちらの対処方法を見てもらえれば不具合でないことがわかるのではないかと思います。
本当に不具合だったら、結構嫌な不具合ですよね。
それにしても対処方法が100%の充電になれば戻るということもどうかと思います。
意外と簡単に戻ってしまうお知らせということで、普通に充電する時まで待つことができれば問題はありません。
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
iOS15でも同様の対応なのか
iOS15でも同様の対応が可能となります。
今後OSが新しくなったとしても対応は同じになるでしょう。
iPhoneはどんどん新しい機能が搭載されておりますので、いつもと異なる挙動をすると把握できない人も結構多くいるのではないかと思います。
✔挙動が変わると戸惑う人も多い
人間は日々変化しているものの、変化についていけないという人も結構多いのです。
日々変化している中で過ごしている人も多いですが、いつも利用しているものがいつもと異なる挙動をするとどうしても戸惑うものです。
この電池が黄色になるということも、普段とは異なる挙動ということになりますので、なんで?と思う人もかなり多いです。
賢い人はすぐにネットで解決しようと思います。解決できる人にとっては、ネットの情報というのは、本当にありがたいですよね。
基本的にはiOSのバージョンが上がっても今のところ対応としては同じようです。
黄色になったら焦るかと思いますが、あまり気にすることはありません。
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
iPhoneは1年ごとに新型が発売
iPhoneは1年ごとに新型の発表が行われます。通常9月頃に発表及び発売が行われます。
それから1年ほどはiPhoneはかなり販売台数を伸ばします。発売直後と、学割などの施策中はかなりの数のiPhoneが販売されるのです。
最新のiPhoneでも省電力モードなどがあり、基本的に対処方法というのは同じになります。
最新のiPhoneに関しても電池マークが黄色になった時の対処方法というのは同じ対処方法となります。
基本的に同じ対処方法になりますが、マニュアルなどもないため、具体的にその解除方法を知ることは、自分で検索するしか方法がないわけです。
自分で解決できる人ならいいわけですが、黄色になって店舗に持っていく人もいるでしょう。
正直なところそれくらいで・・・と思うかもしれませんが、iPhoneには特別なマニュアルが準備されているわけでもありません。
オンラインショップは24時間営業で2750円以上なら送料無料です。ネットからスマホを購入する人がかなり増えています。
✔ドコモオンラインショップで購入する
✔au Online Shopで購入する
✔ソフトバンクオンラインショップで購入する
✔楽天モバイルで購入する
✔ワイモバイルで購入する
こちらが各社のオンラインショップとなります。こちらから最新のiPhoneを購入することができます。
ドコモとソフトバンクは事務手数料が無料で購入できますので、かなりメリットがあると思っています。
ぜひ検討してもらいたいですね。