ドコモはdocomo Withという新しい料金体系を発表したことは知っている人もいると思います。公式には280円〜スマホを所持することが可能ということですが、実は維持費だけでいえば0円以下維持することが可能になっております。本当に安価なプランだということがわかると思います。
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
docomo Withによる価格破壊
docomo Withという価格破壊的な料金プログラムが出てきました。docomo With対象製品を購入することで、非常に安価に維持することが可能になったのです。
docomo with 同じ機種を長く使うユーザーが安く 毎月の通信費を割引く施策発表
こちらがdocomo Withの概要となっております。こちらのプランを利用することで、毎月の維持費を公式には280円にすることが可能ということになっております。実は維持費だけでいえばこれを0円以下にすることが可能なのです。
こちらを見てもらえればいいと思いますが、下側の表ですね。こちらの表を見てもらえればわかるのですが、SPモードに300円という記載があると思います。このSPモードモードさえ外してしまえば実は毎月300円が不要となって維持費が0円以下になるのです。
ただしSPモードを付けていないと通信自体はできません。
こちらが要注意事項となっております。それでもとにかく安く維持したいと思っている人にとってはこれはかなりいいと思いますね。シェアパックの新しいカタチです。
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
シェアを併用するとかなり安い家族に優しい価格設定に
シェアを併用することで、本当に安価な価格設定になっております。一人あたり平均2013円となっており、相当安価なことが伺えます。とりあえずスマホを所持してみたいという人にとってはこの価格なら相当安価なのではないでしょうか。家族が4人いたらさらに安価になります。仮に5人なら一人1000円ちょっとですからね。端末代金は別途発生しますが、それでもかなり安価な価格設定です。今回のdocomoWith戦略というのはかなりいいと思いますね。今後は他社も確実にマネしてくると思います。他社の価格にも期待したいところではあります。他社は本当にいくらで提案してくるのでしょうか。
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
docomo With製品の購入はドコモオンラインショップで
こちらがドコモオンラインショップとなっております。こちらからぜひ購入してみてください。今回対象の製品はF-05J及びSC-04Jの2機種がdocomo With対象製品となっております。
SPモードを付けることがなく基本的にWi-Fi環境のみでしか通信をしないという人にとってはこれはかなりオトクな施策になっていることは間違いありません。ドコモオンラインショップからぜひ端末の購入をしてもらえればと思いますね。