最近テレワークをする人が非常に増えてきていると思います。テレワークをする人の大半は、ノートパソコンかと思いますが、ノーとパソコン1台なら画面も小さく、見ずらいと感じる人も多いのではないかと思います。
そういう人に最適なモニタが非常に安価で販売されていますので、紹介したいと思います。
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
テレワークに便利な15.6インチモニタ
モデル | Lepow Z1-Gamut(2020) |
大きさ | 344.16 x 194.59 |
重さ | 1.7 lbs.(約771g) |
カラー色域 | NTSC72% / sRGB100% |
画面サイズ | 15.6インチ |
解像度 | 1920×1080ドット |
ディスプレイ最大解像度 | 1080p Full HD |
スピーカー | デュアルステレオスピーカー 1Wx2 |
本体のスペックとしては、このような感じとなっています。それでは概要をお伝えしていきたいと思います。
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
製品の詳細を紹介
ディスプレイのコントラスト比は1000:1となっています。このコントラスト比というのは、明るい部分と暗い部分の差ということになります。1000:1もあれば十分です。
ブライトネスというのは輝度となり、320です。輝度は室内で利用する上では300未満でも十分ということなので、320あれば十分となります。
ディスプレイカラーというのは、どれだけの色を表現できるかということですが、1670万色となり、このあたりも一般的なディスプレイと同様となります。
このディスプレイはフルHDディスプレイです。フルHDというのは、1920×1080の解像度ということになり、15.6インチで表現できるのであれば、十分です。
最近はハイスペックなノートパソコンでは、13.3インチでもフルHDを搭載しているものもありますが、廉価版のノートパソコンでは1366×768が主流となっており、画面の解像度としてはこれでも十分ではないかと思います。
フルHD解像度あれば、動画閲覧なども全く問題ありません。文字なども普通に見ることができますので、エクセルなどを写しても問題ありません。
実際に私はフルHDのディスプレイを利用していますが、エクセルでも全く文字が潰れることもなく、きれいに写っています。
こちらは周辺の接続できる端子となりますが、端子としては普通のパソコンなどにつける分に関しては全く問題ありません。
HDMIの端子があり、USB-Cから直接接続できる端子もありますので、Mac Bookなどでも普通のデュアルディスプレイが可能です。
最近はWindowsパソコンでもHDMIがついているものもありますので、全く問題ありません。
MacBookを利用している人もこちらのものを利用することで、かなりメリットがあるのではないかと思っています。
本体にスピーカーが付属されています。そのためNintendo Switchなどをやる場合などでも音は問題ありません。
音声がきっちり出るモニタとなっていますので、そこは安心して利用することができます。
重さは1.7ポンドと記載がありますが、約771gです。そこまで重たくはありません。
これくらいなら持ち運びも大丈夫でしょう。
こちらの製品はスマートカバーがついています。このスマートカバーというのは、持ち運びの時にはかなり便利です。
普段から持ち運ばない場合も本体のスタンドになりますので、使い勝手もかなりいいと思います。
こちらが付属品となります。付属品にケーブル類がついているので、非常にありがたいかと思います。
ケーブル類がすべてついているので、パソコンがあれば、すぐに利用することができます。保護フィルムもついていますので、保護フィルムがほしいと思う人は、あえて後から購入することもありません。普通に利用することが可能となっています。
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
客先でのプレゼンテーションでも大活躍
この製品があれば、客先でも大活躍です。
自分のパソコンで操作しながら、お客様にはこちらの画面で見てもらうことができます。
プレゼンをする人も多いと思いますが、こちらの製品があれば、プレゼンも全く問題ありません。プレゼンをする時に、プロジェクターを借りたり、持っていったりするケースもあるかと思いますが、その場合でもプレゼンをする上で、このようなモニタがあれば、かなり便利なのです。
自宅での利用もいいのですが、誰かに見せるという業務がある人にとってもかなりメリットがあります。
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
動画で紹介
こちら動画にて紹介しています。
ズームなどをしていますので、どれくらいきれいに映るのかわかるかと思います。
動画で紹介していますので、こちらを確認いただければ、どのようなものなのかすぐにわかるかと思います。
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
TikTechというサイトは?
TikTechというサイトを知らない人も多いと思います。
2019年に立ち上がったショッピングサイトとなります。
面白い製品も多く、アマゾンにも出品していますが、TikTechにて購入するほうが、アマゾンより安価に購入することができます。
なんと日本に倉庫を持っているので、日本国内の発送も早いです。
このようなメリットのあるサイトとなっています。
TikTechは、未開封および未使用のアイテムに対して30日間の無条件の返金保証と、1年間の修理保証を提供します。
保証がきっちりとついているということもかなりのメリットかと思います。
support@tiktech.com
連絡先は上記のメールアドレスとなっています。
このサイトは非常にメリットのあるサイトとなっているので、ぜひ購入の検討をお願いしたく思います。
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
アマゾンでも購入が可能
アマゾンでも購入することが可能となっています。
アマゾンでの購入価格は、現在19980円となっています。
Lepow Z1 | |
アマゾン価格 | 19980円 |
TikTech価格 | 15698円 |
現在クーポンを利用することができるので、15000円ちょっとくらいの価格で購入することが可能となっているのです。それだけでもかなり安価かつお得に購入できると思いませんか?
これくらいの価格設定であれば、かなりメリットがあるのではないかと思っています。
パソコンでクロームをお使いの人なら、右クリックすると日本語に翻訳というものを選択することができますので、日本語にすることで、こちらのサイトも非常に見やすくなるのではないかと思っています。
やはり日本語ではないと操作性が辛いという人も結構多いと思います。
購入サイトはこちらのサイトとなっています。
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
デュアルモニタがあれば、メールを見ながら作業も
デュアルモニタを利用するだけで作業効率はかなり上がります。
✔デュアルモニタを使ったことない人は使ってみるべき
メールを見ながらEXCELの作業をしたり、ということは普通にあろうかと思います。
その時に本当に便利なのです。デュアルモニタがあれば、わざわざ別のWindowを開いてくる必要はありません。
複数の画面を同時に立ち上げることも簡単に行うことが可能となっています。そういうこともあり、本当にメリットがあるのです。
実はデュアルモニタを利用する人は年々増えています。パソコンなどの作業を考えると間違いなくそのほうがメリットがありますからね。
コメント