公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
価格は?
現在価格は上記の通りとなっています。
✔128GB:92,000円
価格としては、未使用品なのでこの程度が妥当だと思います。
そこまで安価というわけではありませんが、一般的な価格設定ということになります。
利用する側としては、iPhone13が発売された後に、iPhone12を利用するということです。
iPhone13を利用するほうがメリットがあるのでしょうか?
それが一番悩ましい問題です。
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
iPhone13ではなくiPhone12を選ぶ理由
このタイミングでiPhone12を選択する理由に関してお伝えしたいと思います。
✔処理速度はiPhone13のほうが上であるものの、実際はさほど大差はない
✔iPhone12でも最新のOSへのアップデートが可能
iPhone12を選択する理由というのは、色々あるわけです。
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
IIJmioの毎月の維持費はとにかく安い

そのため
毎月の維持費が1000円を切ったらかなりお得だと思いませんか?
✔MVNOでも全く問題なし

こちらも見てもらいたいのですが、ドコモの帯域を利用していますので、基本的にはエリア的にも問題ありません。
若干お昼の時間に遅いと感じることはあるかもしれませんが、通信品質や通話品質はドコモ品質となっていますので、大きな問題はないと思います。
そういうこともあり
私も
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
iPhone12はどんなモデル?
iPhone13ではなく、iPhone12でも十分なのでは?ということにはある程度根拠があります。

こちらにカメラ比較がありますが、iPhone13とiPhone12を比較してみてどうですか?
私はiPhone12でも十分ではないかと思います。
実はiPhone13を購入しましたが、まだiPhone12を利用し続けています。
最大の理由はアプリの移動などが手間だからということですが、実際にはiPhone12のほうが使えるからです。
✔iPhone13でいいのは、処理速度くらい
先程も記載しましたが、処理速度が早くなるということは、いいことかもしれませんが、実際にはほぼ体感することは出来ません。
それくらいiPhone12でも動作速度はかなり早いということになります。
こちらがiPhone13のカメラ性能となっています。
基本的にカメラ性能は高いわけですが、カメラはiPhone12でも十分なわけです。
それなら別にいいのでは?と思ってしまいますね。
コメント