Android One S10が正式にワイモバイルから発表され、次のAndroid One S11が非常に気になるところではないかと思います。
Android Oneシリーズというのは、現在もワイモバイルから継続的に販売されているスマホとなっており、日本ではAndroid Oneの取り扱いを行っているキャリアは、ワイモバイルしかありません。
またAndroid Oneというのは、低価格でありながらGoogleから発売が認められたモデルとなっており、最新のOSへのアップデートも可能な機種です。
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
Android One S11が発売されるとワイモバイルストアから購入可能
Android One S11が発売されると、ワイモバイル公式オンラインストアから購入することが可能となります。
のりかえがかなりお得です。のりかえというのは、MNPのことですが、
ワイモバイル公式ストアから購入することが可能です。
ワイモバイルオンラインストアというのは、非常におすすめできるストアです。
いつでもスマホを購入することが出来ますので、ワイモバイルストアはかなりおすすめできるのではないでしょうか。
ぜひ検討してもらいたいと思います。
まずはAndroid One S10のスペックを紹介してみたいと思います。
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
Android One S10のスペックは?
モデル | Android One S10 |
大きさ | 153 x 69 x 8.9mm |
重さ | 169g |
OS | Android13.0 |
CPU | Dimensity 700 |
RAM | 4GB |
ROM | 64GB |
画面サイズ | 6.1インチ |
解像度 | フルHD+ 2400 x 1080ドット |
アウトカメラ | 1600万画素 + 1600万画素 |
インカメラ | 800万画素 |
バッテリー | 4,380mAh |
Bluetooth | V5.3 |
Wi-Fi | IEEE802.11 a/b/g/n/ac |
カラーバリエーション | ホワイト、ピンク、ネイビー |
その他 | USB Type-C、IPX5/8、IP6X防塵対応(MIL規格対応) |
スペック的にはAndroid Oneということだけあり、ミドルレンジとなっています。
ミドルレンジですが、Android Oneというのは、余計なアプリも入っていないということもあり、動作速度はかなり快適です。
CPUはどうなる?
CPUはSnapdragon系からAndroid One S10でDimensity 700に変更となりました。
Android One S9ではSnapdragon480だったわけなので、今後Dimensityが搭載されていく可能性があります。
おそらくSnapdragonの部材コストが上がっているのではないかと思います。
部材のコストというのは、各社今かなり抑えていると思いますので、今後はDimensity900あたりが採用になる可能性は十分にありえるのではないかと思います。
MIL規格は継続
MIL規格は京セラはかなり力を入れており、トルクシリーズなど非常に強固なスマホを継続的に販売しています。
Android OneシリーズでもMIL規格対応のスマホは継続して販売されていくことは間違いないでしょう。
MIL規格対応のスマホというのは、非常に人気が高いと思います。
AQUOS Senseなどのシャープの機種もMIL規格対応となっていますので、今後他社でもMIL規格が採用されてくる可能性は十分にありえるのではないでしょうか。
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
Android One S11の発売はいつ頃に?
Android Oneシリーズの気になる発売日ですが、以下に過去の発売日に関する情報を掲載しております。
シリーズ | 発売日 |
Android One S8 | 2020年12月17日 |
Android One S9 | 2022年3月24日 |
Android One S10 | 2023年1月19日 |
Android One S11 | 2023年年末?もしくは2024年初頭? |
過去の発売日から考えると、これくらいの発売日になるのではないかと予想されます。
Android One S8、9、10と京セラが製造していることもあり、京セラが今後はAndroid One S11を製造するものと思われます。
Android Oneシリーズに関して、京セラも毎年のように製造していると、かなり知見も出てきているのではないかと思います。
過去はシャープと京セラが交互に製造していましたが、今は京セラのみが製造しているのです。
基本的に、1社が製造するとなると、開発するために期間がかかるので、やはり1年後くらいの発売になるということは当然のことだと思います。
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
比較対象ならLinbero IIIあたり
モデル | Libero 5G III |
大きさ | 168 x 78 x 9.1mm |
重さ | 207g |
OS | Android12 |
CPU | MTK Dimensity 700 |
RAM | 4GB |
ROM | 64GB |
画面サイズ | 6.67インチ |
解像度 | 2400×1080ドット |
アウトカメラ | 1300万画素 + 200万画素 +200万画素 |
インカメラ | 800万画素 |
Wi-Fi | a/b/g/n/ac |
バッテリー容量 | 4120mAh |
その他 | USB Type-C、IPX5、IPX7/IP5X、おサイフケータイ |
こちらがLibero IIIのスペックとなっていますが、今後Libero IVが発売される可能性も十分にありえるのではないかと思います。
Libero 5G IVに関する内容はこちらをご確認ください。
コメント