OPPO Reno10 Proが発売されております。
今回はソフトバンクからも発売されており、非常に人気の高いモデルとなっています。
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
ソフトバンクからの購入が安い
今回はソフトバンクから発売されており、ソフトバンクでの購入が非常に安価に購入することが可能となっています。
スマホ乗り換え.comを利用することで、MNPが少しでもお得に購入することが可能となります。
全て無料となっていますので、OPPO Reno10 Proの購入を検討している人は、一度お問い合わせしてみることをオススメしたいと思います。
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
OPPO Reno 10 Proのスペック
こちらにスペックを紹介したいと思いますが、スペック的にはミドルハイという位置づけとなっていますが、総脳はかなり高く処理速度も全く問題ないレベルだと言われております。
モデル名 | OPPO Reno 10 Pro |
---|---|
寸法 | 163 x 75 x 7.9mm |
重さ | 185g |
OS | ColorOS 13 Android 13.0ベース |
画面サイズ | 6.7インチ |
解像度 | FHD+ (2412×1080) |
ディスプレイ | 10億色高精細有機EL |
プロセッサ | Snapdragon778 5G |
RAM | 8GB |
内蔵ストレージ | 256GB |
microSD | 最大1TB |
前面カメラ | 約3200万画素 (F値:2.4)、AF対応 |
背面カメラ | [広角]約5000万画素(F値:1.8)、AF対応、OIS対応 [望遠]約3200万画素(F値:2.0)、AF対応、光学2倍ズーム対応 [超広角]約800万画素(F値:2.2)、画角112° デジタル20倍ズーム対応 |
LTE | 5G |
WiFi | IEEE802.11 a/b/g/n/ac/ax |
Bluetooth | V5.2 |
Payment | おサイフケータイ |
カラーバリエーション | シルバーグレー、グロッシーパープル |
ネットワーク | 2G GSM : 850/900/1800/1900MHz 3G WCDMA : Band 1/2/4/5/6/8/19 4G TD LTE : Band 38/41/42 4G FDD LTE : Band 1/2/3/4/5/7/8/12/17/18/19/26/28 5G : n3/n28/n77/n78 |
バッテリー容量 | 4600mAh |
認証センサー | 指紋認証、ディスプレイ指紋認証 |
その他 | eSIM対応 |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
CPUはクアルコムを搭載
CPUにはクアルコム Snapdragon778を搭載しております。
このCPUというのは、ミドルハイという位置づけとなっており、Snapdragon8シリーズと比較すると、Snapdragon855や865とほぼ同等の性能というレベルになります。
Galaxy S10やS20あたりとほぼ同じ能力ということになります。
能力としては、比較的高めの能力となっていますので、処理速度は十分だと言えるかと思います。
Snapdragon8 Gen1まではいきませんが、それでも十分だと思います。
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
日本発売モデルでは十分
日本で販売されているOPPOのスマートフォンのスペックから勘案すると十分なレベルです。
日本で販売されているOPPOの製品というのは、そこまでハイスペックなものは少なく、比較的安価なモデルをメインに販売しているのです。
それと比較するとProシリーズということもあり、非常に高速に動作するモデルとなっていますので、かなりオススメできるモデルの一つかと思います。
日本ではiPhoneの人気が非常に高いですが、このモデルであったとしても全く問題なく利用することが出来ますので、ぜひ検討してもらいたいと思いますね。
のりかえであれば、比較的安価に抑えられておりますので、ぜひ検討してもらいたいですね。
コメント