Xperia 10 Vが発表されました。
Xperia 10 Vはドコモ、au、ソフトバンク、UQ、楽天モバイルから発売されかなり多くの会社から発売されております。
Xperia 10 Vはかなり販売台数を伸ばす機種だと思いますので、相当気になる人も多いのではないでしょうか。
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
各社オンラインショップからの購入をする人が増えた
○
○
○
これらが
基本的に24時間営業となっていますので、いつでも購入することが可能となります。
○
○
○
このように
こちらは
今かなりの人が
UQモバイルの購入がおすすめ
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
Xperia 10 Vのスペックは?
Xperia 10 Vのスペックを紹介したいと思います。
モデル | Xperia 10 V |
大きさ | 約68 × 約155 × 約8.3mm |
重さ | 159g |
CPU | Snapdragon 695 |
RAM | 6GB |
ROM | 128GB |
画面サイズ | 6.1インチ |
解像度 | Full HD+ |
アウトカメラ | 4800万画素 + 800万画素 + 800万画素 |
インカメラ | 800万画素 |
Wi-Fi | a/b/g/n/ac |
カラーバリエーション | ブラック ホワイト ラベンダー セージグリーン |
バッテリー容量 | 5,000mAh |
その他 | USB Type-C、防水IPX5/IPX8、防塵IP6X |
こちらがスペックとなっています。
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
カメラがおすすめ
カメラがやはりおすすめです。
Xperia 10シリーズというのは、ミドルレンジでありながらカメラが3つありかなりおすすめ出来るモデルとなっています。
今回はXperia 10 IVと比較して、広角センサーのイメージセンサーが巨大になりました。
その分多くの光を取り込めるようになり、カメラはバージョンアップしています。
ただしカメラ全体を見ると、Xperia 10 IVと比較しても、そこまでの差はないように感じます。
Xperia 10 IVのカメラもそこまで悪いわけではなく、非常におすすめ出来るカメラでしたが、イメージセンサーが大きいほうが明るく撮影出来ますので、カメラ性能には期待出来るかと思います。
コメント