プレステ5 PS5の転売ヤーがなくならない闇 スマホやiPhone13miniなども 一括1円で買って売られていく



 

この記事にはPR文言を含んでおります。

プレステ5が今や転売ヤーによってかなり高値で取引されていることを知っていますでしょうか?

プレステ5というのは、どこの店舗にいっても品薄で、まさにこれは半導体不足の問題もあるかもしれませんが、結果的に転売ヤーが多いからというところも問題になっているのです。

転売という行為自体は、別に悪いわけではありませんが、希望小売価格よりも高値で販売するのはどうかと思いますね。

結局それって、その転売ヤーたちが頑張った?(そこは頑張るところじゃないでしょう・・・)というところが問題なんじゃないかなぁ〜なんて思いますが・・・

 

事務手数料が無料のオンラインショップドコモ公式オンラインショップ上記クリックで、ドコモオンラインショップ公式サイトに遷移します。ソフトバンク公式オンラインショップ上記クリックで、ソフトバンクオンラインショップ公式サイトに遷移します。楽天モバイル公式オンラインショップ上記クリックで、楽天モバイルオンラインショップ公式サイトに遷移します。

プレステ5の転売で2万の利益?

そもそもプレステ5の価格っていくらなの?と思いますが、プレステ5の価格自体は税込みで約55000円程度です。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【新品】PlayStation5 CFI-1100A01 ディスクドライブ搭載モデル
価格:86580円(税込、送料無料) (2022/3/14時点)

 

このようにネットで見ていても、正式な価格はわかりませんね・・・ただ定価は55000円くらいなので、かなり高値で取引されていることはわかります。

Amazonに関しては、価格表示もなく販売もしておりません。

そしてこちらの方が呟いて投稿しているわけですが、横流しで2万円の儲けということは、55000円で購入し75000円で売却しているということです。

上記の楽天の店舗は、8万円以上で販売していることを考えると、75000円で仕入れて、85000円くらいで販売するということをしても、店舗側も1万円は儲かるわけです。

完全にこれって闇ですね・・・

逆にいうと、プレステ5を定価で手に入れることができれば、それをすぐに横流ししても2万円儲かるわけです。それなら普通やっちゃいますよね・・・

ただこれって一般消費者からすると、全くありがたくない話です。

しかもここ最近グランツーリスモが発売されましたからね。それをプレステ5でやりたいという人も結構多いのではないかと思います。

 

グランツーリスモの価格自体は普通の価格ですね。どうしてもこれをプレステ5でやりたいという人はいるでしょう。となると、8万円出してもやりたいという人がいるわけです。

本当に迷惑な話です。

ただこのようにお金儲けが出来るということ自体は、特に違法ではありません。

せどりは違法になる?安心してせどりをするために知っておきたいこと
商品を安く仕入れて高く売る「せどり」は、法的にも問題ない行為です。しかし、時には違法だと勘違いされることがあります。ここではせどりが違法に思われてしまう理由や、実際に違法となるケース、安全にせどりを行うポイントをご紹介します。

本気でやるなら古物商の免許を取得すれば問題ないわけですが、買取店に売るだけなら特に問題なさそうですね。

ただやはりこれをよく思っていない人もいるわけです。

また今は、店舗側で開封シールを剥がすという作業を行うようです。

PS5に新たな転売対策 ソニーから「開封済シール」TSUTAYAとゲオが活用
「プレイステーション(PS)5」を巡り、新たな転売対策の動きがあった。メディアショップ・TSUTAYAとゲオでのPS5抽選販売で、それぞれ外箱に「開封済確認シール」を貼り付けると告知されたのだ。J-CASTトレンドがPS5メーカーのソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)に取材すると、この「シール」は同社が...

そのため基本的には未開封で手に入れることは出来ないようですね。

未開封で手に入れることが出来ないと、基本的に売却時には中古扱いになってしまいますので、価格が下落します。まさに転売対策といえるかと思います。

新品未開封の状態と、新品開封状態では買取価格も変わるはずです。

MNP一括1円のスマホを求めている人も多い

アキバ ヨドバシ 淀 転売ヤー PS5 iPhone12 iPhone13mini MNP 乗り換え 一括1円ではないが 特価販売中
世の中には本当に転売ヤーが多いですね。 アキバのヨドバシでもかなりの転売ヤーが並んでいるようですね。 転売ヤーが並んでいるのは、iPhone系と、PS5のようです。 転売をする人って多いんですね。転売ってそんなに儲かるので...

こちらの記事を見てもらいたいのですが、こちらも転売ヤーに関する記事となっていますが、iPhone含めてPS5もしかりですが、かなりの人が転売をしているのではないかと思われます。

ただスマホの場合は、転売で逮捕されるケースもあるので、注意が必要となります。

転売ヤー 逮捕? iPhone12 iPhone13 MNP 一括1円 スマホを売ると問題になる可能性
スマホを転売目的で購入する人が跡を絶ちません。 使う目的であれば、問題ないわけですが、転売を目的に購入するとそれは注意が必要となります。 転売目的で逮捕された例も こちらの記事を見てもらいたいのですが、転売目的で購...

こちらの記事を見てもらいたいのですが、これも人によるかと思いますが、やりすぎの場合は注意が必要となります。

結局のところ転売というのは、店側からすると、基本的に許されるものではなく、その人が使ってもらうために販売するということが基本です。

ただこういう人が後をたたないということは、非常に残念なことですよね。

PS5の場合、在庫がなくなれば落ち着くと思うのですが・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました
ワイモバイルストア公式UQモバイル公式キャッシュバック