au iPhoneSE 第3世代 2022年 予約 機種変更 オンラインショップがお得 送料が無料



 

この記事にはPR文言を含んでおります。

auからiPhoneSE3の発売が開始されます。

auはドコモに次ぐユーザー数を誇り、auの人気はかなり高いです。

auから機種変更を行うことが可能となります。

 

事務手数料が無料のオンラインショップドコモ公式オンラインショップ上記クリックで、ドコモオンラインショップ公式サイトに遷移します。ソフトバンク公式オンラインショップ上記クリックで、ソフトバンクオンラインショップ公式サイトに遷移します。楽天モバイル公式オンラインショップ上記クリックで、楽天モバイルオンラインショップ公式サイトに遷移します。

auからも発表

auからもiPhoneSE3の発売が開始される予定です。

iPhoneSE3はauau Online Shopから予約及び購入を行うことが可能となります。

au Online Shopを利用する人はかなり多いので、ぜひ利用してもらいたいと思います。

まだこの執筆時点ではau Online Shopでの価格はまだ出ておりません。

今後価格が出てきたら加筆していきます。

App Storeの価格を後述しておりますので、それよりは若干ですが、高めの価格設定になるでしょう。

au Online Shopから予約が可能

現在Appleのサイトでは予約開始日に関しては3月11日午後10時から予約が開始される予定となっています。

au Online Shopでも同様の時間に予約開始される予定です。

✔2022年3月11日午後10時から予約開始
✔2022年3月18日発売開始

発売日にGETしたいのであれば、au Online Shopから予約を行うことをオススメしたいと思います。

機種変更であれば、5分程度で予約を行うことが出来ますので、さほど難しいわけではありません。

au Online Shopから機種変更を行う場合というのは、事前準備が必要となります。

こちらの準備を行っておいてください。

✔auID及びパスワード
✔本人確認書類
✔契約者本人名義のクレジットカード

こちらを事前に準備しておくことでスムーズに予約から購入まで行うことが可能となります。

au Online Shopでは店頭受け取りか自宅での受け取りを選択することが出来ますが、自宅での受け取りをオススメします。

自宅まで送料無料で送付してくれるからです。

機種変更であれば、手続きも5分程度で完了するので、さほど時間がかかるわけではありません。

iPhoneSE3のスペックはどうなる?

iPhoneSE3のスペックはどうなったのでしょうか?

iPhoneSE3というのは、iPhoneSE2の見た目をそのまま継承していますが、中身はiPhone13とほぼ変わらないという非常に優れたスペックです。

新iPhoneSE第3世代 2022年モデル スペック 仕様 5G対応で256GBの容量も登場
AppleからiPhoneSEの2022年モデルが登場しました。 iPhoneSEシリーズというのは、2年前にモデルチェンジしてそれ以降のモデルチェンジとなります。 iPhoneSEシリーズを待っていた人も多かったのではないかと...
iPhoneSE2 /iPhoneSE3 スペック 違い どっち?進化する?比較はどうなる?
iPhoneSE3が発売されておりますが、iPhoneSE2と比較して、どれだけ進化するのでしょうか? 今さらですが、iPhoneSE2のスペックを紹介しておきたいと思います。 iPhoneSE3の購入に関して iPhon...

iPhoneSE2と比較してもチップ周りを中心にスペックアップが図られています。

✔5Gへの対応
✔256GB容量の追加
✔TouchIDの継続利用
✔A15搭載で処理能力が早く

これくらいがiPhoneSE3で進化したこととなります。

この中でありがたいのは、5Gへの対応ではないかと思います。

5Gエリアは現在かなり広がってきており、auも都心部を中心に5Gのエリアは拡充しています。

やはりいち早く5Gを利用するのであれば、iPhoneSE3の購入は検討してもいいのではないかと思います。

auはiPhoneを利用している人も非常に多いので、かなり持ちやすいのではないかと思います。

価格は?

こちらの価格はApp Storeの価格となっています。

auでの価格は、出てきたら紹介する予定です。

iPhoneSE 64GBiPhoneSE 128GBiPhoneSE 256GB
App Store価格57,800円63,800円76,800円

価格的には64GBの価格は6万円を切る価格となっていますが、auから販売される価格はもう少し高くなるのではないかと思います。

それはauのサポートが入るからということになります。

auショップでもきっちり対応してくれますので、そのほうが安心して利用することが出来るのではないかと思います。

✔auはショップ対応してくれるので、便利
✔故障などがあった時には、近くのショップに行けば問題なし

コメント

タイトルとURLをコピーしました
au公式サイト