iPhone12のMNPが非常に安く販売されています。
iPhone12の案件というのは、2022年2月から出てきておりますが、平日でありながら10円で販売されている店舗があるようですね。
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
iPhone12 64GBの情報
下がってる pic.twitter.com/MM2OwbJUc9
— まめ (@_Beeans) March 4, 2022
ドコモ及びauでこの価格で販売出来るようですね。
これならかなり安価な価格設定となっているので、かなり買いやすいのではないかと思います。
案件としては、仙台ということなので、都内などでもやっている店舗はあるでしょうね。
10円で販売されているということは、一括1円で販売されているレベルとなっていますので、3月の週末はかなり楽しみですね。
✔2月から引き続きお得な案件が出ている
2月から継続してお得な案件が出ているということで、相当期待出来るのではないかと思います。
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
3月は大手量販店に顔を出してみるべき
3月の週末は大手量販店に顔を出してみるべきではないかと思います。
大手量販店であれば、同様の施策を実施している可能性は十分にありえるのではないかと思います。
大手量販店に入っても、同様のポップが出ている可能性が高いです。
仮にポップが出ていない場合は、店員に一度確認してみるかと思います。
ドコモとauでやっているということは、ソフトバンクでも同様のキャンペーンを実施している可能性が非常に高いです。
今はこの3社でiPhone12の販売にかなり力を入れています。
大手量販店というのは、ヨドバシ、ヤマダ、ビック、ケーズ、ノジマなどの量販店を覗いてみるだけでもいいかと思います。
複数店舗練り歩けば、どこかの店では実施している可能性が高いです。
ただ気になるのは在庫の有無です。
iPhone12は2020年モデルのiPhoneということもあり、在庫が非常に少なくなっています。この案件自体は2月もやっていたことから、2月の時点で在庫がないという店舗も結構あったかと思います。
3月に入って、在庫が入荷されていれば、いいわけですが、在庫が入荷されていないケースもあります。ポップはあったとしても、在庫がなければ販売が出来ませんので、それだけ注意が必要となります。


公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
ProモデルはMNPで4万円近く安くなるケースも

こちらの記事を見てもらいたいのですが、ProモデルではMNPをすることで、4万円近く安くなるケースもあります。
現状の売れ筋モデルというのは、iPhone12ではなくiPhone13及びiPhone13Proです。
iPhone13Proがほしいという人が結構多いのです。
ネットではこのようなネット専門のMNPをしてくれる会社があるのです。
オペレータが対応してくれますので、やはりかなり安くてお得です。
4万円近くキャッシュバックの恩恵を受けることが出来ますので、それだけでもメリットがあるのではないかと思います。
✔自宅にいながらMNPが出来る
✔開通作業なども問題なし
ネット系だからといっても、オペレータが対応してくれますので、楽にMNPをして安く買うことが可能となります。
このような会社もぜひ検討してもらいたいと思いますね。
引用元:iphonejoho
コメント