honor Magic Foldという折りたたみのスマホが今後発売される予定となっています。
honorシリーズというのは、日本でも販売されていたモデルとなっていますが、今後は折りたたみモデルとして登場する予定となっています。
昨今折りたたみのスマホの人気というのは、かなり上がってきており、Galaxy Z Foldを含めて、徐々に浸透しているのではないかと思います。
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
honor Magic Foldのスペック
honor Magic Foldというモデルのスペックが今後発売される予定となっています。
現時点で出ているスペックなどを紹介したいと思います。
ディスプレイは折りたたみで8インチディスプレイとなっています。画面解像度は2200 x 2480となっています。
RAMは8GBでROMは256GBです。CPUはSnapdragon8 Gen1となっていますので、かなりのハイスペックモデルとなります。
カメラは、10800万画素で、自撮りカメラは1600万画素です。
Androidのバージョンは11を採用しており、バッテリーの容量は4500mAhとなっています。
Little update our Magic Fold render
(Low res) pic.twitter.com/Nu2khHdggv— Teme (特米)|🇫🇮🇨🇳 (@RODENT950) December 10, 2021
見た目は結構シンプルな見た目となっています。
引用元:phonearena
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
honorの人気は高まる
現在中国市場ではhonorの人気は非常に高まっています。
今後も中国市場では人気が高まってくると思います。
今折りたたみのスマホがどんどんグローバルでもたくさん販売している中で、honorも折りたたみスマホを販売しています。
元々honorというのは、ファーウェイのサブブランドだったこともあり、その勢いは止まりません。
✔ファーウェイの勢いがなくなった昨今、honorが今後は伸びてくると予想
MAGICシリーズというのは、価格もかなり高かったため、今回のFoldに関しても価格はかなり高くなるでしょう。
15万円程度の価格設定だとしても不思議ではありません。
ファーウェイも今後折りたたみモデルの販売を行うと思われますので、ライバルになるのかといったところではないかと思います。
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
折りたたみがリアルに増えてくると予想
折りたたみのスマホというのは、今後確実に増えてくると予想されます。
Xperiaシリーズも折りたたみのスマホの検討をしているようです。
Xperiaシリーズというのは、どちらかというと、カメラなどへの特化した機能をメインに製造しているメーカーと言う印象も強いのではないかと思います。
Xperia 1シリーズに関しても、コンセプトとしては、カメラなどをメインに万人受けするモデルではないと思います。
今のところ折りたたみのスマホが万人受けするとは思えませんが、Xperiaシリーズというのは、正直なところこのジャンルにてを出すということはなかったかと思います。
✔折りたたみモデルは、今後の救世主になるか
正直なところスマホは一通りすべての人に渡ったので、今から新しいものが欲しいという人もそこまで多くはないかと思います。
それでも折りたたみスマホを今積極的に出しているということは、救世主になるかもしれません。
コメント