OnePlus 10 Proに関する見た目の情報を紹介したいと思います。
日本ではOnePlusというブランドはあまり馴染みがないかと思いますが、OPPO傘下の会社となっています。
OPPOというのは、日本では比較的馴染みがあるメーカーではないかと思います。
比較的廉価版のモデルのスマホを販売しているメーカーとなっているので、知っている人も多いでしょう。
今回はOnePlus 10 Proという今後発売されるモデルの見た目がリークしていますので紹介したいと思います。
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
OnePlus 10 Proはこんな見た目
Oneplus 10 Pro is like a weird hybrid between Pixel 6 & Galaxy S21U camera bump design pic.twitter.com/OW07hxwgas
— Anthony (@TheGalox_) November 10, 2021
こちらが見た目となっていますが、個人的にはかなりかっこいいと思いますが、どうでしょう?
確かにGalaxy S21 ULTRAに非常に似ていると思います。
✔最近のスマホはカメラが特徴的
本当に最近のスマホというのは、カメラが非常に特徴的です。
カメラ性能というのは、販売実績に直結しますからね。そういう意味でもこのようなカメラの配置であれば、かなりかっこいいですよね。
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
スペックはどうなる?
現状わかっているスペックでは、本体サイズは、163.2 mm x 73.6 mm x 8.7 mmとなっており、ディスプレイは6.7インチで3216×1440の画面解像度で、5000mAhのバッテリーとなっています。
ストレージに関しては128GBと256GBの2つのモデルが登場する見込みです。
おそらくハイスペックモデルになると思われますので、Snapdragon898という最新のCPUが搭載されるのではないかと思います。
こちらがSnapdragon898のスペックに関して触れている情報となっています。
✔発売されるのは、2022年になると予想
日本のキャリアでの取り扱いはないと思いますが、OPPOが日本市場に入ってきていることから、ひょっとすると待っている人も多いのではないかと思います。
OPPOという格安ブランドの傘下ということもあり、正直なところ受け入れ難い部分もあるかと思いますが、それでもスペックの高いOnePlusという機種です。
今後日本で発売されてもいいのではないかと思います。
引用元:zouton
コメント