100万円を超えるスマホって売っているんですよ・・・
完全にこれはネタだと思うんですが・・・ちょっと驚きです。
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
100万円を超えるスマホってどんなの?
まずはこちらのスマホです。
iPhoneXRの中古ですよ・・・こんな高額で販売していて問題ないのでしょうか?
ぼったくり価格ですよね・・・ここまでボッタクリ価格なので、購入する人はいるのでしょうか?
多分適正価格は5万円以下ではないかと思います。
こちらも同じ価格設定となっています。
こんなことってあります?
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
ポイントもこんなにもらえるの?
これは私の場合のポイントとなりますが、ここまで高額ポイント還元です。
こんなことってありますでしょうか?
正直なところびっくりですね。
✔店舗は悪びれた様子もなく普通に販売中です
リアルにこれがSNSで叩かれると、本当にどうなるのでしょうか?
これは拡散してもいいのでは?と思うレベルの価格設定となっています。
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
間違って購入した場合の事務手数料は4000円
この商品を間違って購入した場合の事務手数料は4000円取られるようです。
これはこの商品に限らずなので、4000円の支払いは仕方ないのかもしれません。
実際にこれを間違えて購入する人っているのでしょうか?とも思いますが、本気でこの価格で販売しようとしているのでしょうか?
それが1番驚きです。
✔そもそも誤って購入できる?と思うのであるが・・・
一度こんなの拡散してみたいと思います。
拡散されると、この会社が叩かれるのか・・・どうなるんでしょうか?
拡散希望と書きたいところですが、それをするとこの店に私が叩かれるのか・・・本当にどうなるのでしょうかね?
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
とはいうものの誰か拡散してください
とはいうものの、100万円のスマホということで、一度拡散してみてください。
拡散を相当希望しているわけではありませんが、一度Twitterなどでバズってみたいと思う欲求もあります。
バズった時のアクセス数も非常に気になるところです。
相当アクセス数が上がるのでしょうか?
本当にどうなるのかそのあたり興味あります。
またこの会社が悪質な楽天の会社なのか?というところも見てみたいです。
多分間違った値付けをしているのではないかと思いますが・・・私からは怖くて聞けないので、そのあたりを聞いてもらいたいとも思いますね。
とはいうものの、多分この記事がバズることはないんでしょうね・・・
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
以前はゴールドメッキなどのモデルもあった
以前はゴールドなどでかなり高額なスマホも色々ありました。
最近はそれがケースになっていることが多いと思います。
ブランド物のケースなどを持っている人もかなり多いのではないかと思います。
ブランドのケースを持っている人であれば、数万円ということも珍しくはありません。
スマホケースで数万円も払いたくないという人も結構多いと思いますが、ブランドのケースというのはそれくらいするのです。
ものによっては本体より高額なものもあるかもしれません。
今販売されているスマホで100万円のものって普通に考えると存在しませんよね・・・
やはり販売している側がなにか意図的に行っているのではないでしょうか。
コメント