iPhone13のスペックなどの情報が出てきました。
本当に待っている人も多いのではないかと思います。
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
ツイッターによる情報
iPhone 13 (12S) Lineup updated features and price based on leaks:
– iPhone 13 (12S) Mini
– iPhone 13 (12S)
– iPhone 13 (12S) Pro
– iPhone 13 (12S) Pro MaxWhich feature are you mostly looking forward to?#iPhone13 #iPhone12S pic.twitter.com/lvLg5OWbdx
— 9TechEleven (@9techeleven) July 5, 2021
こちらがツイッターによる情報となりますが、スペック的にはある程度予想されている通りとなっています。
また価格に関してはアメリカでの販売価格は、iPhone12と同じということで、日本での価格も非常に気になるところです。
アメリカでは2020年の価格と同じということになります。
実はアメリカと同じ価格ということなら、価格はある程度予想されます。
ただ昨年よりも10円程度円が安いので、価格は5%から10%程度上がるのではないかと思っています。

こちらに紹介しておきます。
キャリア | 64GB | 128GB | 256GB | |
iPhone13mini | ドコモ | 87,912円 | 95,832円 | 110,088円 |
au | 90,065円 | 95,240円 | 109,305円 | |
ソフトバンク | 96,480円 | 102,960円 | 116,640円 | |
SIMフリー | 82,280円 | 87,780円 | 99,880円 |
キャリア | 64GB | 128GB | 256GB | |
iPhone13 | ドコモ | 101,376円 | 109,296円 | 123,552円 |
au | 103,430円 | 108,260円 | 122,435円 | |
ソフトバンク | 110,880円 | 116,640円 | 131,040円 | |
SIMフリー | 94,380円 | 99,880円 | 111,980円 |
キャリア | 128GB | 256GB | 512GB | |
iPhone13Pro | ドコモ | 129,096円 | 142,560円 | 169,488円 |
au | 127,495円 | 140,750円 | 168,170円 | |
ソフトバンク | 137,520円 | 151,920円 | 180,000円 | |
SIMフリー | 117,480円 | 129,580円 | 153,780円 |
キャリア | 128GB | 256GB | 512GB | |
iPhone13ProMAX | ドコモ | 142,560円 | 156,024円 | 182,952円 |
au | 141,900円 | 155,150円 | 181,540円 | |
ソフトバンク | 151,920円 | 166,320円 | 194,440円 | |
SIMフリー | 129,580円 | 141,680円 | 165,880円 |
こちらiPhone13と記載しておりますが、iPhone12の価格表と同じです。
これよりも10%程度高くなる可能性があります。
✔10%価格が高くなると結構辛いかも?
もともとそこまで安価な価格設定ではありませんので、価格が高くなれば、ちょっと残念な感じはしますね。
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
リフレッシュレート120HzはProのみ
これは意外でしたが、リフレッシュレート120Hzというのは、Proのみになる可能性が高いことがスペック表から読み取れます。

こちらにリフレッシュレートの記載の記事がありますが、当初すべてのiPhone13でリフレッシュレートが120Hzになると思っていましたが、Proシリーズだけということで、ゲームなどをしたい人はProシリーズの購入をおすすめします。

こちらリフレッシュレートが高いと、ゲームのときにはかなりメリットがあります。
画面の動作などが結構早くなることが特徴的です。
ゲームをする人ならリフレッシュレートが高いほうがメリットがありますので、Proモデルの購入ですね。
コメント