auから新しい料金プランが発表されたことを知っている人も多いと思います。
2020年12月9日に発表され、ツイッターなどではauの新料金プランに関してかなりの盛り上がり方を見せていたようですね。

こちらがauから新しく打ち出された料金プランとなりますが、この料金プランというのは、残念ながら標準価格と呼ばれるものがあります。割引後の価格提示は行っているものの、割引前の価格提示が行われておらず、割引前の価格は9350円と非常に高額なプランとなっているのです。
それに伴い世間を賑わしているともいえるかと思います。
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
auの新しい施策
KDDI、沖縄セルラーは、Amazon Echoシリーズなどのデバイスと接続可能なLTE対応小型無線LANルーター「無線LAN STICK」を2021年1月下旬以降から発売します。
また、au公式アクセサリー「au +1collection」から、「Amazon Echo Dot (第3世代)」「Amazon Echo Show 5」を、2020年12月11日からau Online Shopで発売します。「無線LAN STICK」は、ご自宅にインターネット回線がなくても、電源アダプタ (別売)を使用してコンセントに差し込むだけの手軽さですぐに無線LAN環境を構築できます。
Amazon Echoシリーズと合わせてお使いいただくことで、Alexaに話しかけて音楽の再生、ニュースやスケジュールの読み上げ、タイマーやアラームのセット、プロ野球や大相撲などスポーツ結果の確認などができ、日常のさまざまな場面でご利用いただけます。また、スクリーン付きのEcho Showシリーズと合わせてお使いいただくと、離れて暮らすご家族とのビデオ通話など、より豊かなコミュニケーションを楽しむことができます。「無線LAN STICK」は、auスマートフォンのデータ容量をシェアできる月額500円の「無線LAN STICKプラン ds」でご利用いただけます。さらに、「無線LAN STICKおトク割」の適用により、加入から3年間は月額250円でご利用いただけます。
また、「データMAX 5G with Amazonプライム」をご契約中に、au公式アクセサリー「au +1collection」から販売するAmazon Echoシリーズをご購入いただいた場合、「データMAX 5G with Amazonプライム」の月額料金を2年間190円割り引く「スマートスピーカーおトク割」を2020年12月11日に提供開始します。
KDDI、沖縄セルラーは、「通信とライフデザインの融合」を推進し、”ワクワクを提案し続ける会社”として、お客さまの声にお応えし、引き続きおトクな料金プランや割引サービスの提供を通じて、新しい体験価値を創造していきます。
引用元:kddi
こちらに新しい施策に記載されておりますが、無線LAN STICKをauは提供開始します。
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
無線LAN STICKとは?
自宅にAmazon Echoをおいたとしても、実際には自宅にWi-Fiが来ていないという人にとっては、この無線LAN STICKを置くことでIoTデバイスにつなぐことができるというものです。
これにより、自宅にインターネット回線がなくても、Amazon Echoに接続することが可能となるのです。
Amazon Echoに接続することで、いわゆるスマートスピーカーを自宅で楽しむことができるということになるのです。
それだけでもかなりメリットがあると思いませんか?
スマートスピーカーを自宅で楽しみたいという人にはかなりメリットのある製品となっています。
ただしすべてのデバイスが接続できるわけではないということなので、無線LAN STICKというのは、決められたデバイスのみが接続可能ということになります。
・ Amazon Echo Show 8
・ Amazon Echo Show(第2世代)
・ Amazon Echo Dot(第3世代)
・ Amazon Echo(第2世代、第3世代)
・ 接続可能機器欄に記載のau HOMEデバイス
こちらが今のところ接続できるデバイスとなっています。
コメント