日本国内向け SIMフリー Xperia 1 Ⅱ(XQ-AT42) / Xperia 1(J9110) / Xperia 5 (J9260) 販売開始予定



 

この記事にはPR文言を含んでおります。

日本国内向けにソニーがSIMフリーのXperiaを準備する予定にしています。
日本国内でも最近は格安SIMなどの利用も進んでおり、通信キャリアいわゆるドコモ、au、ソフトバンクの販売網だけに頼っていると売上が伸びないという経営判断もあったのではないかと思います。
日本国内では、キャリアモデルいわゆる通信大手から発売されるスマホしか今までは販売されていなかった現状があります。
そのため、SIMフリーモデルという存在を知っている人も、通信会社の大手からスマホを購入するということが当たり前になってきているのです。
それがその垣根を超えて、SIMフリーという形でソニーが正式に発表したのです。

 

事務手数料が無料のオンラインショップドコモ公式オンラインショップ上記クリックで、ドコモオンラインショップ公式サイトに遷移します。ソフトバンク公式オンラインショップ上記クリックで、ソフトバンクオンラインショップ公式サイトに遷移します。楽天モバイル公式オンラインショップ上記クリックで、楽天モバイルオンラインショップ公式サイトに遷移します。

3つのモデルが発売される予定

Xperia 1 Ⅱ(XQ-AT42) / Xperia 1(J9110) / Xperia 5 (J9260)という3つのモデルが発売される予定となっています。
この3つのモデルというのは、大手キャリアから発売されているモデルとなり、日本でも非常に人気の高いモデルとなっています。
それぞれのモデルに関しての特徴等が記載されていますので、こちらを紹介したいと思います。

『Xperia 1 II (XQ-AT42)』の主な特長
ソニーのレンズ交換式デジタル一眼カメラα™で培った技術により、60回/秒※5のAF/AE※3演算を行うコンティニュアスAFを可能にし、それにより世界で初めて※2AF/AE※3追従最高20コマ/秒※4の高速連写を実現。さらに、AI※6による瞳検出で即時に瞳にフォーカスを合わせる「リアルタイム瞳AF」を新搭載し、人物に加えて新たに動物※7の瞳も検出し、素早く動く動物の瞳にもフォーカスを合わせて追従し、躍動感ある写真を撮影できます。また、ZEISS®(ツァイス)レンズを新規採用したトリプルレンズカメラと3D iToFセンサーを搭載。本格カメラの機能と操作性を追求した「Photography Pro(フォトグラフィー プロ)」では、より劣化の少ない画質調整が可能となるRAW(DNG)形式での撮影にも対応。また、アスペクト比21:9※1、約6.5インチの4K HDR対応有機ELディスプレイ(3840×1644ピクセル)を搭載するなど、ソニーの技術を結集したフラッグシップスマートフォンです。5Gの高速通信により、撮影した大容量データの送信や4Kコンテンツのストリーミング再生などもより快適に楽しめます。Qualcomm社製の最新の高速CPU Qualcomm® Snapdragon™ 865 5G Mobile Platform、RAM 12GB/ROM 256GB、4000mAhの大容量バッテリーを搭載し、おサイフケータイ®にも対応。デュアルSIM(DSDS/DSDV対応)、独自のアンテナ設計技術で4×4 MIMOに対応し※8、快適な操作を実現します。カラーはパープルとホワイト、フロストブラック(SIMフリーモデル限定色)の3色を展開します。

※5:標準レンズのみ。本機能は、「Photography Pro」で撮影可能。シャッタースピード1/60秒以上の場合に有効。撮影環境によって異なる場合があります。
※6:機械学習を含むAI(人工知能)の技術を活用。
※7:全ての動物が対象ではありません。
※8:契約する通信事業者により、最大速度は異なります。
『Xperia 1 (J9110)』の主な特長
新しいコンテンツ体験を実現するアスペクト比21:9※1画面を採用し、4K有機ELディスプレイと瞳AF対応のトリプルレンズカメラを搭載。ソニーが長年培ってきた、業務用モニターや業務用カメラの技術を取り入れた機能を搭載し、クリエイターが意図した映像表現やクリエイティブな撮影体験を楽しめます。Qualcomm社製のQualcomm® Snapdragon™ 855 Mobile Platform、RAM 6GB/ROM 128GBを搭載したほか、デュアルSIM(DSDS/DSDV対応)、独自のアンテナ設計技術で4×4 MIMOに対応※8しています。カラーはブラックとパープルの2色です。

※本製品は、おサイフケータイ®には対応しておりません。
『Xperia 5 (J9260)』の主な特長
『Xperia 1』の体験を、本体幅約68mmのハンドフィットサイズに凝縮。Qualcomm社製のQualcomm® Snapdragon™ 855 Mobile PlatformおよびRAM 6GB/ROM 128GBを搭載したほか、おサイフケータイ®にも対応。また、デュアルSIM(DSDS/DSDV対応)、独自のアンテナ設計技術で4×4 MIMOに対応※8しています。カラーはブラックとグレー、ブルー、レッドの4色です。

こちらが公式にアップされている情報となります。

過去にアップされていた記事

MNP ahamo Xperia 1 Ⅱ Xperia1M2 SO-51A 値下げで安い レビュー カメラ 評価 口コミ 維持費も安く利用可能
ahamoからXperia 1 Ⅱが販売されたことを受けてahamoでXperia 1 Ⅱを購入してみたいという人もいるかと思います。 ahamoはかなり安価な維持費となるため、Xperia 1 Ⅱの本体代金を払ったとしても、毎月の維...
Xperia 1 Ⅱ とXperia 1とのスペックの比較 違いは どこが良くなったのか
Xperia 1が発売されちょうど1年が経過しました。Xperia 1 Ⅱが発表され、スペックがどれくらい上がったのか?という部分は非常に気になる部分ではないかと思います。 今回はスペック表を元にどれくらい性能がよくなったのかお伝えしたい...
XPERIA 5 エクスペリア5 スペック 価格 レビュー ドコモ au ソフトバンク
XPERIA 5が登場し、間違いなく販売台数を伸ばす機種となると思います。ソニーのフラッグシップモデルという位置づけとなっており、XPERIA1の後継モデルです。大きさもXPERIA 1と比較すると若干コンパクトモデルとなっており、期待した...
XPERIA 1 ONE エクスペリア ワン スペック 価格 カラバリ ドコモ au ソフトバンク
XPERIA 1がついに発表されました。この日を待っていた人もかなり多いのではないでしょうか。 現時点でわかっている情報だけをお伝えしたいと思います。 日本で販売されるのかということですが、日本での販売はあるということな...

こちらXperiaシリーズで過去にアップされていた記事となっています。
SIMフリーで販売されるのであれば、どのような機種なのか参考にすることも可能かと思います。

販売価格は?

『Xperia 1 II (XQ-AT42)』 124,000円前後
『Xperia 1 (J9110)』 79,000円前後
『Xperia 5 (J9260)』 69,000円前後

こちらが販売価格となっています。Xperia 1に関しては8万円を切る価格になるので、結構安価な価格設定ではないかと思います。
発売から1年以上経過している機種ですが、カメラも3つあり、個人的には結構使えるモデルだと思っています。
検討してもらいたいですね。

国内はキャリアフリーのSIMフリーモデルが占めてくる

こちらも合わせて見てもらいたいと思いますが、SIMフリーモデルというものは、確実に今後増えてくることが予想されております。
SIMフリーモデルというのは、なぜここまで人気が出るのか?ということですが、2021年に向けた流布だと思います。
2021年は業界は確実に変動していきます。
2021年にかけてスマホ業界は大激震となることは間違いありません。
低価格戦争がやってくるのです。
低価格のSIMがキャリアから販売されると、確実にどうなっていくのか?ということですが、今後格安SIMすら淘汰されていく時代がやってくるのです。
本当に怖いですね。

新料金プランとの組み合わせで契約する人も

ahamo アハモ テザリング メリットとデメリット 維持費 料金プラン 値段は?
ahamoは2021年3月26日からサービス開始になりました。 まだahamoのことをよく知らないという人もいるのではないかと思います。 ahamoは非常に安く20GBという容量を利用することが出来ますので、今かなりの人がaha...

ahamoのような新料金プランが各社から出てきております。
新料金プランというのは、基本的はオンラインで契約することもあり、またSIMのみで契約することも可能なのです。
それならSIMフリーをそのまま利用するということも全く問題ありません。

XperiaシリーズのSIMフリーモデルというのは、今後も出てくると思われますので、それをそのまま利用するという人も増えてくるのではないかと思います。

それこそ一般的な利用方法ではないかと思います。

引用元:sony

コメント

タイトルとURLをコピーしました
ワイモバイルストア公式UQモバイル公式キャッシュバック