iPhoneSEの1世代目がかなり安価に販売されております。
1世代目だけあり、スペックは2世代に比べて劣りますが、かなり安価な価格で販売されています。
初代iPhoneSEというのは、販売が開始されたのは、2016年3月31日〜となっています。販売が開始されて低価格で小型の画面を持つモデルとして非常に人気の高いモデルでした。iPhone5sの後継モデルという位置づけとなっており、各社で販売されていましたが、今は2世代目の販売が行われることもあり、1世代目を購入する人は非常に少ないと思います。
それでも1世代目のiPhoneが結構安価で販売されているので、見ていきましょう。
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
初代iPhoneSEは相当安い
こちらが販売価格となっています。
この価格は正直なところ驚き価格ですね。
|
こちらは割と一般的な価格設定になっているのではないかと思っています。
2万円を切る価格設定ですね。最新モデルは5万円前後になっていますので、1世代目のiPhoneSEと比較すると価格は高めに設定されていることがわかるかと思います。
こちら未使用ですが、未使用までくると価格はかなり高額になります。ここまでの価格帯になると最新のiPhoneSE2世代目の購入も検討できるレベルになってくるかと思います。
よってここまでは購入する必要はないと思いますね。
基本的にiPhoneを安く買うということで、中古を検討している人も多いと思いますので、この価格帯であれば、無理して購入する必要はないかと思います。
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
iPhoneはそこまで値崩れしない
こちら価格を見てもらえればわかるかと思いますが、iPhoneというのは値崩れしません。
販売から4年経過した機種であったとしてもまだ値段がつくのです。
逆にいうと4年経過した機種でも売れるというわけです。スマホは4年も使えば、かなり劣化します。
なぜiPhoneSEは売れるのかというと、最新のOSへのアップデートが可能だからということも理由の一つでしょう。
iOS13.5までのアップデートを行うことが可能となっているのです。
OSが古くては正直なところ使い物にならないと言われても仕方ありません。それが最新のOSへのアップデートが可能ということはかなりいいことなのではないかと思っています。
iPhone11を購入しても、iPhoneSEの初代を購入しても同じ機能を利用することができるのです。
Androidではそういうわけにはいきません。残念ながらAndroidでは2年ほど経過すると残念ながら最新のOSへのアップデートはなくなってしまうわけです。そういうことからiPhoneというのは、かなりメリットがあるかと思います。
最新のOSになるということは、かなり大きいことなのではないかと思っています。
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
初代iPhoneSEはiOS15対象

初代のiPhoneSEがiOS15に対応されることがわかりました。
これはありがたい誤算です。
iPhoneというのは、基本的に長い期間利用できるということもあり、人気が高いモデルです。
iOS15まで初代iPhoneSEが利用できるということは、ちょっとびっくりですよね、
流石にiOS16までの利用は出来ないと思いますが、iPhoneSEがここまで長期間に渡り利用できるということを考えると、確実にメリットがあると思っています。
さすがに今のタイミングでiPhoneSEの購入はしなくていいと思いますが、iPhoneSE2もかなりの長期間利用することができると思いますので、iPhoneSE2の購入ならありでしょう。
これからユーザーとしてもかなりありがたいことではないかと思います。
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
iPhoneSE2なら安心
iPhoneSE2なら安心です。
✔発売されてまだ間もない
✔セキュリティ的にも問題なし
やはり一番注意いただく必要があるのは、確実にOSのアップデートです。iOS15へのアップデートが可能ということで、後数年利用しても問題ありません。
安価だからと飛びついてしまっては、ちょっと問題ありかもです。
ただしせっかくなら安価なものは欲しいですからね・・・当然といえば当然なのかもしれません。
コメント