auは5G対応のスマホを発表しました。これに伴い予約を行おうかどうしようか考えている人も多いのではないかと思っています。
auを利用している人なら一度は耳にしたこともあるかと思いますが、auというのは、斬新な機種を色々発表するキャリアとして私は認識しています。
そしてそれらの機種を購入するのではあれば、オンラインショップがおすすめです。
公式オンラインショップ
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
au Online Shopとは?
こちらが
2020年の5G発表会が行われ、そのタイミングで販売されるスマホもかなり多く販売される予定です。
公式オンラインショップ
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
5Gとしてどんなスマホが発売されたか
Xperia 1 II sog01
2020年5月以降発売予定
Galaxy S20 5G scg01
2020年3月26日発売予定
Galaxy S20+ 5G scg02
2020年5月下旬以降発売予定
AQUOS R5G shg01
2020年3月27日発売予定
OPPO Find X2 Pro opg01
2020年7月以降発売予定
Mi 10 Lite 5G xig01
2020年7月以降発売予定
ZTE a1 ztg01
2020年7月以降発売予定
これだけの5Gのスマホが発表されました。
7機種発売され、この中でもOPPOとZTEそしてMiという機種はあまり聞き慣れない機種かと思います。
特にMiという機種はシャオミと呼ばれる中国のメーカーとなっています。
価格も非常に安くおすすめできるモデルとなっています。
Mi 10 Liteに関しては、未だにグローバルでの発表も行っていないモデルとなっており、おそらく3月27日にグローバルで発表されるでしょう。
今回のauの夏モデルでは非常に面白い機種がかなり販売されているので、相当面白くなることは間違いないかと思いますね。
コメント