Xperia 1 ⅡとGalaxy S20シリーズの3モデルの発表が行われました。これら3つのモデルの中でどのモデルがオススメできるモデルとなっているのでしょうか?
XperiaシリーズはソニーからGalaxyシリーズはサムスンから販売されているモデルとなっています。
これらのモデルの中で、非常にオススメできるモデルに関して紹介したいと思います。
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
オンラインショップの予約特典で比較する
ドコモオンラインショップからこの機種は予約を行うことが可能となっております。
これら2つのモデルを予約特典から選択するということもありかと思います。
こちら2つの予約特典を並べてみました。予約特典としてはどちらがお得でしょうか。やはりお得なほうから購入したいですよね。
せっかくなら予約特典というのは、間違いなくお得です。基本的にスマホを予約して購入することはしなかった人も、今の時代は予約特典が充実しているため、せっかく購入するなら予約特典も視野にいれて購入することをおすすめしたいと思います。
こちらがオンラインショップとなっています。
両方の機種ともに、ドコモもauも販売しております。自分の好みのキャリアから購入することをおすすめしたいと思います。オンラインショップは、かなりおすすめのショップです。
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
価格改定で安くなった
【MNP及び新規】
変更前 | 変更後 | |
Xperia 1 II SO-51A | 71,500円 | 68,200円 |
Galaxy S20 5G SC-51A | 62,700円 | 57,200円 |
【機種変更】
機種名 | 変更前 | 変更後 |
Galaxy S20 5G SC-51A | 73,150円 | 68,200円 |
iPhone 11 128GB | 68,090円 | 73,590円 |
価格改定が入り、安価に購入することができる様になりました。
購入のチャンスとなっていますので、一度検討してみてください。
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
Xperia 1 ⅡとGalaxy S20シリーズのスペック
モデル | XPERIA 1 Ⅱ | Galaxy S20 | Galaxy S20+ | Galaxy S20 ULTRA |
OS | Android 10 | Android 10 | Android 10 | Android 10 |
サイズ | 166 x 72 x 7.9mm | 151.7 x 69.1 x 7.9mm | 161.9 x 73.7 x 7.8mm | 166.9 x 76.0 x 8.8mm |
重さ | 181g | 163g | 186g | 220g |
CPU | Snapdragon865 | Exynos990 or Snapdragon865 | Exynos990 or Snapdragon865 | Exynos990 or Snapdragon865 |
RAM LTEモデル | – | 8GB | 8GB | 12GB or 16GB |
RAM 5Gモデル | 8GB | 12GB | 12GB | 12GB or 16GB |
ROM LTEモデル | – | 128GB | 128GB | 128GB or 256GB |
ROM 5Gモデル | 256GB | 128GB | 128GB or 256GB or 512GB | RAM16GB/512GB RAM12GB/128GB or 256GB |
ディスプレイサイズ | 6.5インチ | 6.2インチ | 6.7インチ | 6.9インチ |
解像度 | 4K (1,644 x 3,840ピクセル) | Quad HD+(3,200×1,440ピクセル) | Quad HD+(3,200×1,440ピクセル) | Quad HD+(3,200×1,440ピクセル) |
前面カメラ | 800万画素 F値2.0 | 1000万画素 F値2.2 | 1000万画素 F値2.2 | 1000万画素 F値2.2 4000万画素 F値2.2 |
背面カメラ 超広角 | 1200万画素 F値2.2 | 1200万画素 F値2.2 | 1200万画素 F値2.2 | 1600万画素 F値2.2 |
背面カメラ メイン | F値1.7 メインカメラ 1200万画素 | 1200万画素 F値1.8 | 1200万画素 F値1.8 | 10800万画素 F値1.8 |
背面カメラ 望遠 | 1200万画素 F値2.4 光学3倍ズーム | 6400万画素 F値2.0 光学3倍ズーム | 6400万画素 F値2.0 光学3倍ズーム | 4800万画素 F値3.5 光学10倍ズーム |
背面カメラ ToF | ○ | – | ○ | ○ |
バッテリー容量 | 4000mAh | 4000mAh | 4500mAh | 5000mAh |
Wi-Fi | 802.11 a/b/g/n/ac/ax (2.4/5GHz) | 802.11 a/b/g/n/ac/ax (2.4/5GHz) | 802.11 a/b/g/n/ac/ax (2.4/5GHz) | 802.11 a/b/g/n/ac/ax (2.4/5GHz) |
スペックを比較してみてどうでしょうか?
日本ではGalaxy S20 ULTRAの発売はキャリアからは行われておりません。グローバルで購入することはできますが、日本で残念ながら発売されなかったということは、致し方ないことかもしれません。スペックも非常に高い機種でしたが、おそらく価格的にかなり高額な機種になってしまうということもあり、販売できなかった可能性もありますね。
今回ULTRAの販売は見送られ、Galaxy S20とGalaxy S20+の2つのモデルのみでの販売となっています。
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
見た目はどんな感じ?
見た目に関しては、やはり気になる部分だと思います。Xperiaは21:9という縦長のボディを採用しており、人によっては長すぎると敬遠する人も結構いるかと思います。
個人的には縦長ボディのXperiaにもかなり慣れてきたので、正直なところそこまで何も思わなくなりました。むしろいいんじゃないの?と思いますね。
縦長ボディにはそれなりの理由があり、1番の理由は映画館の比率に合わせているという部分です。
いわゆる映像などに特化した形でXperiaシリーズは製造されているのです。
こちら画面の見た目となっています。ベゼル部分がGalaxy S20と比較しても多いと思います。
Galaxy S20シリーズというのは、パンチディスプレイというものを採用しており、画面の大きさを最大限に活かしているということになります。
画面の大きさを最大限に活かしているということで、大きさの割に大画面を楽しみたいと思っている人にはぴったりではないかと思います。
こちらを見てもらったらわかるのですが、画面占有率は本当にすごいと思います。90%以上となっており、本当に見た目はそのまま画面です。
ベゼルが非常に少ないということもかなりのメリットなのかもしれません。
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
スペックだけでは実はそれほど大差はない
Xperia 1 ⅡとGalaxy S20シリーズですが、スペックだけを見ると実は大差はありません。
確実に好みの世界だと感じます。
どちらの機種かスペックだけで見たら本当に悩ましいところではないかと思います。
見た目で判断するという選択肢もありかと思います。
あとはカメラ性能ではないかと思います。カメラに関してはXperiaシリーズより、Galaxyシリーズのほうがいいカメラを搭載しているように感じます。
こちらGalaxy Note9という2018年モデルのGalaxyシリーズで撮影したところですが、個人的にはGalaxy Note9のカメラはかなりオススメできます。
Galaxyシリーズのカメラの性能というのは、本当におすすめです。
Galaxy Note10+も利用していますが、そちらは本当にカメラ性能がいいですよね。
暗い場所でもかなりきれいに撮影することができます。動画の撮影は本当にGalaxyシリーズはびっくりするほど画質がいいです。
夜間の撮影などでも相当おすすめできるかと思います。
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
Xperia 1 Ⅱ及びGalaxy S20シリーズの次のモデルの販売開始
Xperia 1 Ⅱはドコモ、au、ソフトバンクの3社から発売される予定です。
Galaxy S20シリーズはドコモとauから発売される予定になっています。
予約特典などもあるかと思いますので、ぜひ一度確認いただきたいと思います。
Galaxy S21が日本モデルとして発売開始されました。
こちらがauから販売されているモデルとなります。
こちらがドコモとなりますが、やはりメリットはかなりあるかと思います。
そのメリットというのは、予約特典です。Galaxy Budsがもらえるという予約特典はかなり美味しいです。
このような予約特典があるのは、Galaxyシリーズくらいではないかと思います。
せっかくなら無線のイヤフォンが欲しいと思いませんか?すでに持っている人なら売却するなど考えればいいわけです。
間違いなくこれはメリットがあるキャンペーンとなっていますので、Galaxyシリーズの購入はありかと思いますね。
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
カメラで選ぶこともいいと思う
スマホをカメラ性能で見るのもいいと思います。今回画素数だけでいうなら、Galaxy S20シリーズのほうが上です。
あくまで画素数だけでの比較となるので、画素数が高いほうが一概にいいとはいえません。
画素数が高いとそれだけ、容量が大きくなるので、誰かに写真を受け渡ししようと思っても、容量が多くて渡すだけで、通信を食うからです。
画素数が高いということもそれなりにデメリットかもしれません。
それでもやはり画素数が高い機種のほうが魅力的ですよね。
それと他に検討したい内容としては、ズーム性能です。
ズーム性能というのは、Galaxy S20のほうが明らかに上です。
Galaxy S20では30倍のズームまで性能を引き出せるのです。30倍ズームというのは、かなりのズーム性能ということになります。
基本的にズーム性能が高い機種というのは、それだけでも遠くのものを近くに撮影することができますので、かなりメリットがあるかと思います。
このズーム性能で選択するということも、個人的にはいいかと思いますね。
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
パンチディスプレイのありとなし
Galaxy S20の見た目ですが、パンチディスプレイと呼ばれる黒い部分があるかと思います。
Galaxy S20の特徴といえばこれが特徴となります。
逆にXperiaにはこのようなパンチディスプレイと呼ばれるようなものはありません。
こちらがXperia 1 Ⅱのディスプレイです。非常にすっきりとしたディスプレイであることは、こちらの写真からもわかるでしょう。
このパンチディスプレイがあるのとないのとでは、動画や写真などを見た時には結構違うと思いませんか?
実際に動画や写真を見たとしてもこのパンチディスプレイというのは、あまり気にならないかと思います。
それでも気になる人は気になるのです。
パンチディスプレイを用いることで、前面カメラをディスプレイ内部に入れることで、縦の長さが拡大するということを抑え込んでいるといえば確かに抑え込んでいます。逆にXperia 1 Ⅱの長さはかなり長くなっており、21:9というディスプレイ比率もありますが、かなり縦長の機種となっているのです。
ここがGalaxy S20とXperia 1 Ⅱとの大きな違いになるのではないかと思っています。
このディスプレイが気にならない人であれば、Galaxy S20のほうがいいのかなと思いますね。
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
RAMの容量がGalaxy S20のほうが高い
RAMの容量はGalaxy S20のほうが明らかに高いです。12GBというRAMの容量はGalaxy Note10+の容量と同じ容量です。
正直なところそこまでの容量がいるのかと言われると少し微妙な感じもしますが、1.5倍の容量があるわけです。
そこまで大容量であれば、アプリもかなりスムーズに動作させることができるのです。
アプリをスムーズに動作させようと思うのであれば、Galaxy S20のほうが間違いなくいいでしょう。
とはいうものの、12GBの容量のRAMを随時動かすようなことはあまりありません。
基本的には余裕すぎる大きさなのです。Windows10をビジネス利用している人も多いと思いますが、ビジネス利用している人は、8GB程度かと思います。
Windowsですら、その程度なのです。パソコンと比較するのもどうかと思いますが、パソコンと比較してもスマホのほうがスペックが上になっているということです。それだけスマホは進化しているということになります。
本当のRAMの容量は高いと思います。ここまで高いRAMの容量があるというのは、本当に驚きです。
容量が高い機種のほうが、それだけたくさんのアプリを動かすことができるので、間違いなく優秀だと思います。
基本的には、Galaxy S20というのは、トータル的にみても、Xperia 1 Ⅱよりもスペックが高いように感じますね。
アプリの同時立ち上げを行うならXperia
アプリの同時立ち上げを行うのであれば、Xperiaがおすすめです。
Xperiaではアプリの同時立ち上げが標準でついています。
標準アプリでそれができるということは、かなりメリットがあるのではないかと思います。
基本的に複数のアプリを同時で立ち上げるということは、かなりメリットがあるかと思います。
マップアプリなどを立ち上げながら、ウェブサイト閲覧などを行うこともできるのです。
マップアプリとツイッターなども問題ありません。
ウェブ閲覧をしながら、ユーチュブ検索ということも問題ありません。
そういうことができるということはXperiaのメリットなのです。
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
2021年モデルが見えてきた
2021年モデルが見えてきたのではないかと思います。
2021年モデルであれば、どれを購入するでしょう?
こちら2021年モデルとなりますが、どちらがおすすめですか?正直なところどちらのモデルも非常に固いと思います。
どちらのモデルを購入したとしても、後悔は少ないのではないかと思います。
後悔が少ないのであれば、さてどちらを選択しますか?2021年モデルでは、5Gが当たり前になりつつあります。5G通信が当たり前になることで、2021年から3年維持したとして、2024年の時点では5Gもかなり広がっているのではないかと思っています。
今の間に買い替えてahamoに変えよう
今の間に買い替えて、ahamoに変更してしまおうという作戦どうでしょうか?
ahamo自体は非常によく出来た契約となっており、ドコモのスマホであれば利用可能となります。
それなら今の間にドコモの機種を購入しておくという作戦です。
かなりメリットがあると思いますが・・いかがでしょうか?
そしてahamoが出てきたタイミングでahamoに乗り換えるのです。ahamoは非常にメリットのあるサービスとなっていますので、ahamoへ乗り換える人もかなり多いはずです。
ぜひahamoへ乗り換える前に最新機種の購入を検討頂くことをオススメします。
ドコモオンラインショップは事務手数料も無料となっていますので、オススメできると思います。ドコモオンラインショップを利用してぜひ新しいスマホの購入を検討してみてください。
今回紹介している2機種に関しては、ahamoから直接購入することが可能となっています。
ahamoから直接購入することができるので、現在ahamo以外を利用している人にとっては、間違いなくメリットしかありません。
ahamoにすることで、毎月の維持費を下げることが出来ますので、維持費を下げるという目的がある人ならahamoにしてもらってもいいと思いますね。
今買うことをオススメ
今このページを見ているなら悩んでいる人が多いということです。
今はXperia 1 Ⅱではなく、Xperia 5 Ⅱと悩んでいる人も多いのではないかと思いますが、個人的にはGalaxy押しです。
その理由というのは、Galaxyのほうがトータル的にスペックが高いと思うからです。
Galaxyシリーズであれば、まだ購入することも可能となります。
ただ2021年に入りGalaxy S21シリーズの発表があり、型落ち感があるかと思いますので、Noteシリーズなどの購入はどうでしょうか?
Noteシリーズならまだ最新モデルとなり、Sペンも利用することが可能となります。
Sペンを利用することで、かなりメリットがあるかと思います。
✔NoteシリーズのSペンが書きやすい
本当にメリットのあるスマホであることは間違いありません。
ahamoからXperia 1 Ⅱ及びGalaxy S20が買える
こちらahamoですが、Xperia 1 ⅡやGalaxy S20を買うことができます。
両方の機種ともに、かなり人気の高いモデルをahamoに持ってきたということで、かなり期待できるのではないかと思います。
個人的にはGalaxy S20を押したいところですが、売れ筋はXperia 1 Ⅱになるのではないかと思います。
ドコモよりも価格が安価になっていることから、ドコモよりも購入しやすいと思います。
結構いいモデルが販売されていると思いますので、ぜひahamoで検討いただければと思います。
コメント