ソフトバンクからGoogle Pixel4が発売され、購入したいと考えている人もいるかと思います。毎月の価格が出てきましたので、紹介したいと思います。
Pixelシリーズというのは、Googleが販売している機種となっており、非常に期待している人も多いと思います。購入はソフトバンクオンラインショップから行うことができます。
ソフトバンクオンラインショップはこちらです。
ソフトバンクオンラインショップで購入することでのメリットを紹介したいと思います。
[box class=”blue_box” title=”ソフトバンクオンラインショップのメリット
・自宅まで送料無料で送ってくれる
・頭金不要
・ショップなどの来店待ち時間がない
・どこでもいつでも24時間営業で購入が可能[/box]
これらがメリットになっています。

こちらにソフトバンクオンラインショップのメリットをまとめておりますので、こちらをあわせてご確認いただければと思います。
それではPixel4及びPixel4XLの価格表をお伝えしたいと思います。
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
Google Pixel4及びPixel4XLの価格表
64GB | 128GB | |
Google Pixel4 | 87,840円 | 101,760円 |
48回払い | 1,830円/月 | 2,120円/月 |
Google Pixel4XL | 114,240円 | 126,720円 |
48回払い | 2,380円/月 | 2,640円/月 |
こちらが価格表となりますが、価格的にはPixel4XLの価格が10万円を超えていることがわかるかと思います。若干高めの設定となっています。
4XLではすべての価格が10万円を超えているのです。価格が高額なので、正直なところ一般消費者からすると売れるのかどうか心配になるある意味強気の価格設定となっています。
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
Google Pixel4 Pixel4XLの価格についてチェック!
今回一番気になるのは、容量による価格差です。64GBと128GBでの容量の価格差がかなりの差になっていることがわかるかと思います。
64GBの2倍の容量になる128GBですが、価格差は1万円以上の価格差となっているのです。
iPhoneでもそこまでの価格差にはなりませんでした。iPhone11の場合iPhone11の64GBとiPhone11の128GBでの価格差はそこまで開いておりません。
SIMフリーモデルの価格は税抜で64GBが74800円で128GBが79800円となっており、その価格差は5000円です。
iPhoneでも価格差を5000円に押さえているのですが、Google Pixel4とPixel4XLでの価格差はさらに開いているのです。
本当にそれで大丈夫でしょうか。ここまでの価格差があれば、64GBしか売れないと予想されます。
ただし注意したいのが、MicroSDスロットがありません。そのため後からの容量追加ができない状況となっています。後からの容量追加ができないということで、はじめに大容量モデルの購入をしたいところですが、価格差がかなりあるため、非常に悩ましいところですね。
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
ソフトバンクユーザーへのキャンペーン
こちらソフトバンクユーザーへの特典ということで、Google Oneの3ヶ月間無料キャンペーンを実施しています。個人的に感じることなのですが、128GBの価格を高額にしているということは、このようなクラウド上のストレージへの誘導をしているのではないかとも予想されます。
最近特に感じることが、クラウド上のストレージなら、バックアップも不要です。またクラウド上にストレージを持っていれば、機種変更時でもクラウド上のストレージを参照するようにすれば、データの移行なども不要になるのです。正直なところクラウド上のストレージを借りるとなると毎月の費用は若干発生するものの、バックアップの手間や写真や動画などを保存しておく領域としては、本当にもってこいの領域なのです。
人によっては無料で使える範囲で足りるなんてこともあるでしょう。またGoogleフォトと呼ばれるサービスを利用すれば、圧縮はかかるものの、写真や動画をクラウド上のストレージに無料で保管することができるのです。
本来ならそちらのほうが便利だと思います。ユーザーIDで管理されているため、機種変更時にはユーザーIDを紐付ければ、また同じデータの参照が可能となります。また過去からの写真や動画データなどを参照できるため、便利なこと間違いありません。そういう観点からしてもクラウド上のシステムを利用するということは、セキュリティ的にも使いやすさに関してもかなりオススメできると思います。このようなキャンペーンを利用することはありかと思いますね。
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
Google Pixel4 Pixel4XLのスペック
モデル | Google Pixel4 | Google Pixel4XL |
大きさ | 147.1 x 68.8 x 8.2 mm | 160.4 x 75.1 x 8.2 mm |
重さ | 162g | 193g |
OS | Android10.0 | Android10.0 |
CPU | Snapdragon 855 | Snapdragon 855 |
RAM | 6GB | 6GB |
ROM | 64,128GB | 64,128GB |
画面サイズ | 5.7インチ | 6.3インチ |
解像度 | FHD+ | QHD+ |
アウトカメラ | 1600万画素 望遠レンズ 1220万画素 | 1600万画素 望遠レンズ 1220万画素 |
インカメラ | 800万画素 | 800万画素 |
無線 | Wi-Fi IEEE 802.11a/b/g/n(2.4GHz)/n(5GHz)/ac | Wi-Fi IEEE 802.11a/b/g/n(2.4GHz)/n(5GHz)/ac |
カラー | Just Black、Clearly White、Oh So Orange | Just Black、Clearly White、Oh So Orange |
バッテリー | 2800mAh | 3700mAh |
その他 | 防水(IPX5/IPX8)、防塵(IP6X)、USB Type-C | 防水(IPX5/IPX8)、防塵(IP6X)、USB Type-C |
こちらがスペックとなっています。スペック的には最高のスペックとなっています。
コメント