XPERIA 1が近々発売される予定になっています。
2019年5月中旬にも行われる新製品発表会にてXPERIA 1が発表されると思われますが、それに伴いケースなどもいろいろ発売されると思われます。
スマホケースというのは、みなさんほぼ必須となっており、ケースを利用する人というのはかなり多いと思います。
まだ少ないながらもXPERIA 1のケースは発売が開始されております。
海外では手帳型のケースを持つ人より、普通の保護カバーを持つ人のほうが多いようですね。
XPERIA 1で利用可能なケースを紹介
[wpap service=”with” type=”detail” id=”B07MF1CLWJ” title=”Sony Xperia 1 ケース Qosea 四角保護カバー TPU シリコン ケース 落下防止衝撃 吸収防指紋 超薄型 軽量 TP…
[wpap service=”with” type=”detail” id=”B07KYJMGCG” title=”Xperia 1 ケース 手帳型 QI充電対応 スマホケース Xperia1 横置き機能 Arae カードポケット付き ソニー エ…
[wpap service=”with” type=”detail” id=”B07LF41BX3″ title=”Sony Xperia 1 ケース Qosea 保護カバー TPU シリコン ケース 落下防止衝撃 吸収防指紋 超薄型 軽量 TPU素…
[wpap service=”with” type=”detail” id=”B07PRTVK3H” title=”XPERIA 1 ケース SHINEZONE SONY XPERIA 1 手帳型 超耐磨高級PUレザー スタンド機能付き ストラップ付き 財…
こちらまだ数は少ないもののすでにケースの販売は開始されております。
中国ですでに販売されているケースなどもあり、海外では手帳型のケースというのは需要が非常に少ないのかほぼ販売されておりません。
日本国内では手帳型のケースを持つ人が非常に多く、背面からも前面からもスマホを守るという人が非常に多いですね。
昔はケースというと量販店などで購入していた人もかなり多かったと思いますが、今はネットでケースを購入する人もかなり多くいます。
ネットでケースを購入するほうがコスパは、かなり優れていますからね。
[box class=”blue_box” title=”手帳型ケース
手帳型ケースは機種の発売直前からかなり販売される
ケースは機種購入と同時がベスト[/box]
今回XPERIA 1はドコモから発売されるということで、セレクトショップで同時購入をするというのもいいかと思います。
XPERIA 1との同時購入をすると同じタイミングで自宅にケースなども届けてくれますので、購入と同時にケースを利用することができるという特典があります。
そのため購入するなら事前購入かもしくはXPERIA 1との同時購入がオススメです。
それでは保護フィルムなどを紹介してみたいと思います。
XPERIA 1に利用できる保護フィルム
[wpap service=”with” type=”detail” id=”B07P2Y1CLQ” title=”YiOne Xperia 1 フィルム【2枚セット】旭硝子製 強化 ガラスフィルム 液晶保護フィルム 硬度9H 2.5D 高透過…
[wpap service=”with” type=”detail” id=”B07QP4BCYF” title=”【3D曲面】AMOVO Xperia 1 フィルム 日本旭硝子材 Xperia 1 ガラスフィルム 9H 超薄0.2mm 気泡レス 高透過…
[wpap service=”with” type=”detail” id=”B07PLH4SWY” title=”SHINEZONE XPERIA 1 フィルム SONY XPERIA 1【曲面全面保護】 強化ガラス液晶保護フィルム 硬度9H 3D Touch…
[wpap service=”with” type=”detail” id=”B07Q8GDDBW” title=”『3D全面』AUNEOS Xperia 1 フィルム 日本製旭硝子材 Xperia 1 ガラスフィルム 全面保護 0.2mm超薄い 3D熱…
フィルムも複数販売しております。
最近フィルムで多いのはガラスフィルムが増えていることです。
ガラスフィルムというのは、気泡が入りにくく、非常に貼りやすいです。しかしながら貼り付けている途中で割れることもあり、結構敬遠する人も多いかもしれません。
それでも個人的にはガラスフィルムというのは非常にいいと思います。とにかくきれいに貼ることができるのです。
せっかく購入したXPERIA 1にはきれいにフィルムを貼りたいですからね。
フィルムの購入はする人もそれほど多くないと思いますが、フィルムに傷がついたらフィルムを交換する人もいるでしょう。
そういうことを考えるとXPERIA 1を利用していてフィルムの交換というのは、半年に1度くらいのペースでは行う人も多いかと思います。
個人的には高額なフィルムを貼り付けておくということも心がけたいですね。
100円とか200円くらいのフィルムもありますが、フィルムに傷がいったりしてすぐに見えにくくなります。
それなりに高額なフィルムを購入しておくことで、傷に耐えてくれることも結構多いのです。
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
2019年に発売されるXPERIA 1は買い
こちら2019年夏モデルを動画で紹介しているのですが、XPERIA 1は夏モデルとして登場します。
そのため今回のXPERIA 1は買いでしょう。
ドコモから発売されることは間違いありませんが、auは今のところ未定です。ただしauはPremiumモデルの販売も開始していることから、ドコモと同様にXPERIA 1の発売は行われると思われます。
ソフトバンクは今のところXPERIA 10の発売はあると思いますが、XPERIA 1の発売はなさそうです。
また購入するなら予約をして購入することをオススメします。
予約特典をもらうことができる可能性が高いからです。

こちらXPERIA 1の予約に関してお伝えしているページとなっております。XPERIA 1を購入するなら予約して購入することで予約特典を受けることが可能となります。
せっかく購入するのであれば、予約して購入しておくほうが間違いなくオススメです。
こちら各社のオンラインショップとなっております。
この中でもドコモオンラインショップで購入すると事務手数料が無料となる特典があります。
事務手数料無料となるため、新規やMNP、機種変更時にはドコモオンラインショップを利用することは、かなりオススメできるのです。
また予約購入は発売日に自宅に届けてくれるというメリットがあります。これはドコモ及びauともにサービスとして実施しております。
発売日に自宅に発送してくれるのではなく、発売日に自宅まで届けてくれるため、かなりメリットがあると思いませんか?
他の人よりも早い段階でXPERIA 1の購入を行うことが可能となるのです。
ぜひXPERIA 1の購入はオンラインショップで検討してみてはいかがでしょうか。
コメント