auから発売されているiPhoneXS及びiPhoneXSMAXの一括価格や毎月割に関して紹介したいと思います。
最近はこの毎月割を利用して購入する人というのが非常に少なくなっていることを知っていますか?
毎月割を利用するよりもアップグレードプログラムを利用して購入する人のほうが明らかに多くなっているのです。
それでもまだ一定の人はこの毎月割を利用して契約していると思いますので、毎月割を利用して契約した場合の毎月割の料金を紹介したいと思います。
それでは毎月割に関して紹介したいと思います。
iPhoneXSの毎月割
iPhoneXS 64GB 機種変更
実質機種代金(実質負担額総額)
2,650円/月×24カ月(63,600円)
分割支払金(支払い総額)
5,360円/月×24カ月(128,640円)
毎月割(最大2年間総額)
-2,710円/月×24カ月(-65,040円)
iPhoneXS 256GB 機種変更
実質機種代金(実質負担額総額)
3,410円/月×24カ月(81,840円)
分割支払金(支払い総額)
6,120円/月×24カ月(146,880円)
毎月割(最大2年間総額)
-2,710円/月×24カ月(-65,040円)
iPhoneXS 512GBGB 機種変更
実質機種代金(実質負担額総額)
4,450円/月×24カ月(106,800円)
分割支払金(支払い総額)
7,160円/月×24カ月(171,840円)
毎月割(最大2年間総額)
-2,710円/月×24カ月(-65,040円)
iPhoneXS 64GB 新規及びMNP
実質機種代金(実質負担額総額)
2,250円/月×24カ月(54,000円)
分割支払金(支払い総額)
5,360円/月×24カ月(128,640円)
毎月割(最大2年間総額)
-3,110円/月×24カ月(-74,640円)
iPhoneXS 256GB 新規及びMNP
実質機種代金(実質負担額総額)
3,010円/月×24カ月(72,240円)
分割支払金(支払い総額)
6,120円/月×24カ月(146,880円)
毎月割(最大2年間総額)
-3,110円/月×24カ月(-74,640円)
iPhoneXS 512GB 新規及びMNP
実質機種代金(実質負担額総額)
4,050円/月×24カ月(97,200円)
分割支払金(支払い総額)
7,160円/月×24カ月(171,840円)
毎月割(最大2年間総額)
-3,110円/月×24カ月(-74,640円)
iPhoneXSMAX 64GB 機種変更
実質機種代金(実質負担額総額)
3,190円/月×24カ月(76,560円)
分割支払金(支払い総額)
5,900円/月×24カ月(141,600円)
毎月割(最大2年間総額)
-2,710円/月×24カ月(-65,040円)
iPhoneXSMAX 256GB 機種変更
実質機種代金(実質負担額総額)
3,950円/月×24カ月(94,800円)
分割支払金(支払い総額)
6,660円/月×24カ月(159,840円)
毎月割(最大2年間総額)
-2,710円/月×24カ月(-65,040円)
iPhoneXSMAX 512GB 機種変更
実質機種代金(実質負担額総額)
4,990円/月×24カ月(119,760円)
分割支払金(支払い総額)
7,700円/月×24カ月(184,800円)
毎月割(最大2年間総額)
-2,710円/月×24カ月(-65,040円)
iPhoneXSMAX 64GB 新規及びMNP
実質機種代金(実質負担額総額)
2,790円/月×24カ月(66,960円)
分割支払金(支払い総額)
5,900円/月×24カ月(141,600円)
毎月割(最大2年間総額)
-3,110円/月×24カ月(-74,640円)
iPhoneXSMAX 256GB 新規及びMNP
実質機種代金(実質負担額総額)
3,550円/月×24カ月(85,200円)
分割支払金(支払い総額)
6,660円/月×24カ月(159,840円)
毎月割(最大2年間総額)
-3,110円/月×24カ月(-74,640円)
iPhoneXSMAX 512GB 新規及びMNP
実質機種代金(実質負担額総額)
4,590円/月×24カ月(110,160円)
分割支払金(支払い総額)
7,700円/月×24カ月(184,800円)
毎月割(最大2年間総額)
-3,110円/月×24カ月(-74,640円)
毎月割での価格でも非常にメリットがある
毎月割を利用する価格でも非常にメリットがあるかと思います。
毎月かなり減額してくれるということで、本体代金に関しては非常に高額ですが、この毎月割を利用して契約するというのは数年前までは一般的でした。
今はコミコミプランなども出てきたことにより、トータル的なプランということで、複数のプランが存在するわけですが、昔のプランのほうがシンプルです。
こちらのプランなら端末を回収されることもありません。

iPhoneを実質的に下取りに出すプランはこちらとなっております。
毎月割に関して、こちらのプランでは適用されませんが、48回払いというものになります。
実質24回の支払いで機種変更をして残債を無効にすることができる素晴らしいプランでもありますが・・・
どちらのプランがお得なのかということは結局自分で決める必要があります。最近のiPhoneというのは4年ほど耐久年数があると言われており、自分が使ったあとに家族が利用するなどということを考えるとどうしても端末の回収ではなく、使ったあとは家族が使うということも考えたいところですね。
SIMフリーにすることも可能なので、そのあたりも含めて家族が利用することを視野にいれてもらいたいと思います。
コメント