iPadが安く購入できるチャンスです。
ドコモ版のiPadとなっておりますが、GOGO割というものが出てきました。
このGOGO割というものは月々サポートの増額と案内されております。
目次
どれだけ月々サポートが増額になるの?

上記のバナーにもあるように5184円お得に購入することが可能となります。
iPad 6世代を購入する場合にとありますが、6世代目のiPadとはどんなiPadなのでしょうか。
こちらに新型iPadの情報を掲載しているページがありますので、こちらをご確認いただきたいと思います。
新型iPadというのは、9.7インチという画面サイズでProモデルとは若干異なります。Proモデルとは若干異なるものの、タブレットでは動作速度をそれほど必要とするようなアプリもそこまで多くないため教育用として定着させる狙いがあります。
iPadProは10.5インチと画面もかなりの大画面となっており、非常におすすめできますが、価格が非常に高いことでどうしても安価なiPadがほしいと思っている人ならこちらのiPad6世代がおすすめできるiPadになるのです。
スペックも紹介
モデル | Wi-Fiモデル | セルラーモデル |
大きさ | 240×169.5×7.5mm | 240×169.5×7.5mm |
重さ | 469g | 478g |
OS | iOS11 | iOS11 |
CPU | 64ビットアーキテクチャ搭載A10 Fusionチップ 組み込み型M10コプロセッサ |
64ビットアーキテクチャ搭載A10 Fusionチップ 組み込み型M10コプロセッサ |
RAM | 2GB? | 2GB? |
ROM | 32GB/128GB | 32GB/128GB |
画面サイズ | 9.7インチ | 9.7インチ |
解像度 | 2,048 x 1,536ピクセル | 2,048 x 1,536ピクセル |
カメラ | 800万画素/120万画素 | 800万画素/120万画素 |
カラー | シルバー、ゴールド、スペースグレイ | シルバー、ゴールド、スペースグレイ |
Wi-Fi | 802.11 a/b/g/n/ac | 802.11 a/b/g/n/ac |
カメラ、写真、ビデオ撮影
8メガピクセルカメラ
Live Photos
オートフォーカス
パノラマ(最大43メガピクセル)
写真のHDR
露出コントロール
バーストモード
タップしてフォーカス
タイマーモード
ƒ/2.4の開口部
5枚構成のレンズ
ハイブリッド赤外線フィルタ
裏面照射
自動手ぶれ補正
人体検出と顔検出
写真へのジオタグ添付
1080p HDビデオ撮影
スローモーション(120fps)
手ぶれ補正機能を使ったタイムラプスビデオ
ビデオの手ぶれ補正
人体検出と顔検出
3倍ビデオズーム
ビデオへのジオタグ添付
1.2メガピクセルの写真
Live Photos
ƒ/2.2の開口部
Retina Flash
720p HDビデオ撮影
裏面照射
写真とビデオのHDR
人体検出と顔検出
バーストモード
露出コントロール
タイマーモード
ビデオ通話
FaceTimeビデオ
iPadからすべてのFaceTime搭載デバイスにWi-Fi経由で
セルラーモデルでは携帯回線経由でも可能
オーディオ通話
FaceTimeオーディオ
iPadからすべてのFaceTime搭載デバイスにWi-Fi経由で
セルラーモデルでは携帯回線経由でも可能
携帯電話/ワイヤレス通信方式
Wi-Fi(802.11a/b/g/n/ac)、デュアルバンド(2.4GHz/5GHz)、MIMO対応HT80
Bluetooth 4.2テクノロジー
Wi-Fi(802.11a/b/g/n/ac)、デュアルバンド(2.4GHz/5GHz)、MIMO対応HT80
Bluetooth 4.2テクノロジー
UMTS/HSPA/HSPA+/DC-HSDPA(850、900、1,700/2,100、1,900、2,100MHz)、GSM/EDGE(850、900、1,800、1,900MHz)
CDMA EV-DO Rev. AおよびRev. B(800、1,900MHz)
LTE(バンド1、2、3、4、5、7、8、12、13、17、18、19、20、25、26、27、28、29、30、38、39、40、41)4
データのみ
SIMカード
セルラーモデルのみ
nano-SIM
Apple SIMに対応(別売り)
位置情報
Wi-Fiモデル
デジタルコンパス
Wi-Fi
iBeaconマイクロロケーション
<セルラーモデル>
デジタルコンパス
Wi-Fi
Assisted GPS、GLONASS
携帯電話通信
iBeaconマイクロロケーション
センサー
Touch ID
3軸ジャイロ
加速度センサー
気圧計
環境光センサー
Touch ID
ホームボタンに内蔵された指紋認証センサー
Apple Pay
Touch IDを使った、アプリケーション内とウェブ上でのiPadによる支払い
Siri
あなたの声でメッセージの送信やリマインダーの設定などができます
ハンズフリー対応
曲を聴いて認識
電源とバッテリー
Wi-Fiモデル
32.4Whリチャージャブルリチウムポリマーバッテリー内蔵
Wi-Fiでのインターネット利用、ビデオ再生、
オーディオ再生:最大10時間
電源アダプタ、またはUSB経由でコンピュータを使って充電
<セルラーモデル>
32.4Whリチャージャブルリチウムポリマーバッテリー内蔵
Wi-Fiでのインターネット利用、ビデオ再生、
オーディオ再生:最大10時間
携帯電話データネットワークでのインターネット利用:最大9時間
電源アダプタ、またはUSB経由でコンピュータを使って充電
こちらがスペックとなっております。今回はドコモ版の案内ということで、ドコモ版はセルラーモデルとなっております。
キャンペーン期間
このGOGO割のキャンペーン期間ですが、2018年8月3日〜案内されており、終了日に関してはまだ案内されておりません。
一応継続できる施策となっております。
iPad 6世代の購入はこちら 月々サポート額は?
上記のリンク先からGOGO割に関して紹介しているページにリンクしており、その先から購入することが可能となっております。
毎月216円の割引の恩恵を受けることが可能となっております。毎月216円ですが、2年間維持した時には5000円以上割引が増えるわけです。当然ながらお得な施策なわけですので、ぜひ検討してみてください。
iPadの維持費
こちらを確認いただきたいのですが、iPadの維持費を紹介したいと思います。
iPadの維持費に関してですが、iPadの6世代は特に安価に維持することが可能となっております。
維持費が安価なモデルを購入してもiPadならかなり使えるモデルとなっております。
iPadの維持費はかなり安価になっておりますので、ぜひ検討してもらいたいですね。
個人的にもiPadはかなり使えるモデルではないでしょうか。6世代目となり、Apple Pencilも利用することが可能となっております。
Apple Pencilを利用できる一番安価なモデルというのはこちらのモデルとなっております。
これは本当に検討してもらいたいと思いますね。
引用元:GOGO割