iPhone8及び
iPhone8Plusがドコモより発売されております。
それのレッドモデルの発売が確定しました。
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
ドコモオンラインショップで予約
こちらドコモオンラインショップから予約を行うことが可能となっております。
現在ドコモのスマホを持っている人というのはXiという契約にしていると思いますが、こちらドコモオンラインショップで予約を行うことで、機種変更時の事務手数料が無料で購入することが可能となっております。
それがこちらドコモオンラインショップでの最も大きなメリットです。
また他にはこちらドコモオンラインショップのメリットというのはiPhone8のレッドモデルが発売日に届くのです。これはかなりのメリットではないでしょうか。
それでは正式なiPhone8の予約状況をお伝えしたいと思います。

公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
iPhone8の予約は?
iPhone8の予約は2018年4月11日から開始されます。
本日この記事を書いているのは4月10日となっておりますので、翌日からの予約が開始ということになります。
iPhone8の発売開始は4月11日からとなります。
他社は10日からの発売となりますが、iPhone8のドコモモデルというのは翌日からの発売となります。
iPhone8はオンラインショップでは4月13日10時〜のオンライン事前購入手続きを開始します。
よって予約は間違いなく今の段階で行って奥法がいいと思います。
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
事前予約が当然ながらオススメ
iPhone8の事前予約は当然ながら今からオススメです。
事前予約をしておくことで4月13日から事前購入が可能となっております。
事前購入で発売日にギリギリ届くのではないでしょうか。基本的には当日発送してくれるので、4月13日の間に届くと思われます。
遅くとも日曜には届くと思います。
今回は既存発売されているiPhone8と価格は同じとなっており、どうせ買うなら新色のほうが間違いなくオススメです。

こちら上記のリンク先からiPhone8のスペックを掲載しております。
iPhone8は当然ですが、Appleのフラッグシップモデルとなっており、非常に人気の高いスマホです。
新色がせっかく発売されたので、新色を待っていた人はこのタイミングで購入してみましょう。
昨年もiPhone7の新色が発売されましたが、今年も新色が発売されました。赤という情熱の色がほしい人は間違いなく多いはずです。
赤色という発売されそうで発売されなかった色は2年連続発売されたわけです。iPhoneXなどでも他の色を発売してほしいと思っていた人も多いと思いますが、iPhoneXではケースのみの発売でした。iPhone8を是非このタイミングで購入してみてください。
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
ドコモ以外のキャリアでも販売
当然ですが、ドコモ以外のキャリアからも購入することが可能となっております。今回のiPhone8というのは中身は同じで見た目だけが異なるといことです。新色というのは当然ながら販売する側からとしても起爆剤になることは間違いありません。
iPhone8の中でもトクに64GBというのは非常に安価なため売れるスマホとなっております。売れるスマホなので、販売店側からすると本当にありがたいですね。
今は本当に割引で購入できることもほとんどありませんので、オンラインショップを利用して購入するほうが間違いなくいいわけです。オンラインショップを利用して購入するほうが自宅まで無料で送付してくれるためかなりメリットがあるかと思います。
自宅にいながら購入することができるのはオンラインショップだけです。オンラインショップを利用してぜひレッドモデルを購入してもらいたいですね。