DayDream 対応 DayDreamView VR 販売終了 サポートは継続



 

この記事にはPR文言を含んでおります。

DayDream対応のVRというのはどんな感じなのでしょう?

VR自体に興味はあるもののVRって何?と思っている人もかなり多いでしょうね。

今回VRを手に入れたので紹介したいと思います。

L-01Kという機種で今回はトライしてみました。

 

事務手数料が無料のオンラインショップドコモ公式オンラインショップ上記クリックで、ドコモオンラインショップ公式サイトに遷移します。ソフトバンク公式オンラインショップ上記クリックで、ソフトバンクオンラインショップ公式サイトに遷移します。楽天モバイル公式オンラインショップ上記クリックで、楽天モバイルオンラインショップ公式サイトに遷移します。

L-01K付属のVRはどんなもの?

こちらがVRの入った箱となっております。(LGの機種を購入するとVRを貰えるキャンペーンを実施中)

箱の大きさはVRが入るだけありかなり大きめの箱となっております。

スマホの箱の2倍くらいの箱の大きさです。

それはVRが大きいので仕方ないでしょう。

こちら正面から見たところです。となっております。

正面にL-01Kが入るので、割りと大きめになっているのです。

こちら箱に書いてある記載です。

こちらリモコンの絵ですが、リモコンは非常に便利です。

前の部分の凹んでいる部分でスワイプなどを行うことが可能です。

選択はそのボタンを押すことで可能となっております。

こちらのヘッドセットは中国製ということがこちらに記載されております。

コントローラーはUSB Type-Cで充電を行うことが可能となっております。

スマートフォンを持っている人ならUSB TypeーCで充電を行うことが可能なので、非常にいいと思います。

わざわざ電池などを入れる必要はありませんので、これはかなりオススメしたいと思います。

こちら中を開けたところです。

DayDreamViewがかなりの大きさを占めますよね・・

当然といえば当然ですが・・・

リモコンも同梱されております。

こちらがゴーグルをだけを外したところです。上の止めるところはゴムになっており、その間にスマホを入れることで止めることが可能となっております。

こちら3つのアジャスターがついており、頭の大きさに合わせて調整が可能となっております。

頭の大きな人でも問題なくかぶることが出来ると思います。

 

こちらレンズ部分となっております。

こちら横から見たところです。この部分にスマホを入れることで利用することが可能となっております。

蓋の部分にスマホを入れるわけです。かなりこれはオススメなゴーグルとなっております。

実際の動画は見れないが・・・

こちらの動画を見てもらいたいと思います。

さすがにVRの動画を写すということは出来ませんが、大迫力です。

かなりすごいものがやってきたという感じですね。本当にこれがあれば大画面テレビは不要になるのではないでしょうか。

かなり面白いコンテンツです。寝ながらでも出来るということもかなりすごいと思いますね。

実際に動画を見てもらえればそのすごさはわかるかと思います。

動画はChromecastでテレビにキャストすることが可能です。テレビにコンテンツを写すのであれば、Chromecastも必要になるかと思います。

これで家族全員で同じ画像を楽しむことが可能となっております。家族もVRを楽しみたいというニーズはありますので、これ一つを家族で共有するということも全く問題ありません。

回転椅子がオススメ

VRを見るなら回転する椅子がオススメです。回転しない椅子だと自分後ろをむく必要があるのですが、回転椅子があれば、そんな必要はありません。

回転椅子がないと本当にVRで楽しんでいてもかなり苦労するかもしれません。

基本的に前と右、左しか向かない人なら問題ないのですが・・・

真後ろも見たいという人にとっては、回転椅子がないとしんどいかもしれません。

それでも基本的なPlayは全く問題ありません。普通に利用する分に関しては問題ありませんので、そこまでこだわらなくてもいいかと思います。

わたしの環境ではたまたま回転椅子があったので、問題なく利用出来ますが、立って利用することも可能となっておりますので、立って利用する人は特に問題ないでしょうね。

それでもずっと立っていると疲れますので、椅子に座って楽しむというのは基本的なことかもしれません。

文字入力も可能

こちら文字入力も可能となっております。

文字入力が出来るので、色々なものを検索することなども容易に行うことが可能となっております。

文字入力が出来ないことには何も検索出来ないということで、これは非常にありがたい機能の一つかと思います。

YouTubeなどをこの中で見ることが出来るわけですが、3D対応になっており、大画面でコンテンツを楽しむことが可能となっております。

こちらはアプリを別途インストールする必要があります。

アプリのインストールはVRを付けずに行うほうが便利

アプリのインストールはVRを付けずに行うほうが便利です。

アプリのインストールを別途普通のスマホを利用している状態で行っておくのです。

そうすることで、VRの中からわざわざアプリをインストールする必要はありません。アプリのインストールは普通のGooglePlayから行うことが可能となっており、非常に簡単にインストールを行うことが可能です。

アプリを事前にインストールすることで、DayDreamの中で素早くアプリを起動させることが可能になります。

VRの中からでもアプリのインストールを行うことは簡単なのですが、VRを付けている間は基本的に操作はリモコンのみになります。

リモコンのみでキーボードを操作しようと思うとやはり使い勝手はそれほどよくありません。

事前にアプリをインストールすることで、素早く利用することが可能となっております。

時代はVRからARへ

時代はVRからARになっているようですね。

このようなゴーグルを利用する人も最近は減ってきたように思います。

Samsungなども製品を出してきていましたが、今はそれを前面に押し出して販売はしていません。

✔VRからAR時代に
✔VRは今後徐々に減っていく

VRは徐々に今後減っていくものと思われます。

VRが徐々に減っていったところで、大きな問題はないかと思います。

時代がどんどん新しくアップデートされていると思えばいいのではないでしょうか。

今は中古などで購入する以外に方法はないということになります。

GALAXY S8 /S8+ NOTE8でも利用可能

今回はLGの機種でトライしてみました。LGのL-01Kです。

他には対応機種としてGALAXY S8やGALAXY NOTE8などでも利用が可能となっております。

これはかなりありがたいですね。

本当にこのVRだけで、かなり楽しめると思います。

日本で発売されているスマホのすべてが対応しているわけではありませんが、DayDream対応のスマホはこれからどんどん増えてくるかと思います。

DayDream対応のスマホが増えてくることで、当然ながらコンテンツもかなり増えてくると思います。

DayDreamを動作させるためにはそれなりのスペックも必要になるからです。グローバルではすでに250を超えるコンテンツが準備されており、日本でもかなりのコンテンツが今後出てくることは間違いないでしょう。

2018年にあたりから海外製のスマホを中心にこのDayDreamに対応している機種というものは出てくるのではないでしょうか。

GALAXY S8などでも対応されているということであれば、GALAXY S9もDayDreamに対応していることは間違いないでしょう。

またLGも対応しているのであれば、Gシリーズも対応してくることは間違いありません。

DayDreamを楽しむことで、新しいVRの世界がまた出て来ることは間違いないと思います。

他のスマホはどんなものが対応?

このようなスマホが対応しております。

これからますます対応されるスマホは増えてくると思われます。

今回利用したLGのL-01K

今回利用したL-01Kを紹介しておきたいと思います。

携帯情報.コム
ドコモ au ソフトバンク 最新スマホの情報を掲載 iPhone16 Galaxy S25 Xperia 1 VI

こちらがL-01Kとなっております。

非常に素晴らしい機種となっており、画面表示なども非常にキレイです。

操作性やカメラ性能は抜群の性能を誇っております。

機種としてはかなり高い性能を持っており、現行発売されている機種の中では最高のスペックを誇っている機種の一つです。

DayDreamに対応している機種というのは、ハイスペック機種に限られており、GoogleがDayDreamのプラットフォームを提供しているものに限られます。

そのため対応機種というのも決まっており、すべての機種で利用出来るというわけではありません。

基本的に機種が限定されてしまっており、XPERIAシリーズなどではこのDayDreamを利用することができません。

そういう観点からもやはりL-01Kを利用してDayDreamViewをもらえるキャンペーンにて是非もらって頂きたいと思います。

数に限りがあり、必ず貰えるかどうかは先着順ということになります。そのためには早い段階で購入を検討する必要があるかと思いますね。

ぜひ購入を検討頂きたいと思います。

ネットでも買える

Amazonでも購入可能です。

定価は12000円のものですが、並行輸入なので、少し安価に購入することが可能となっております。

これくらいの価格で購入出来るのであれば、ありではないでしょうか。

ネットでも購入することが出来ますが、どうせならもらえるほうがいいですよね。ぜひもらってください。

日本市場ではまだあまりこちらの製品というのは少ないですが、手に入るまでもう少し時間がかかりそうですね。

Google Daydream View – VR Headset (Slate)(米国並行輸入品)

こちらから購入することが可能です。普通に量販店などでも購入できるようになればいいのですが・・・本当にいい商材であることは間違いありません。

2018年4月も継続してDayDreamViewのプレゼントキャンペーンを開催中

2018年4月も継続してDayDreamViewのプレゼントキャンペーンを開催しております。

携帯情報.コム
ドコモ au ソフトバンク 最新スマホの情報を掲載 iPhone16 Galaxy S25 Xperia 1 VI

こちらの記事を確認してもらいたいのですが、まだプレゼントキャンペーンを開催しております。

これはかなり朗報ですね。まだ在庫としてDayDreamViewがあるということです。

V30+はかなり使えるスマホとなっており、個人的にもかなりいいと思います。

とにかく写真をキレイに撮りたいという人はこのスマホを選択してもいいかと思いますね。スペックも非常に高く、2年は利用することが可能でしょう。

そう考えるとやはりこのスマホはかなりオススメのスマホといえるかと思いますね。

1万円以上相当のものとプレゼントしてくれるというかなり太っ腹のキャンペーンとなっており、かなりオススメできるかと思います。

継続キャンペーン中

継続キャンペーンを実施中です。

2018年8月現在そろそろなくなるかもしれませんので、本当に今がチャンスかと思います。

この継続キャンペーンを開催することで、このスマホはかなり売れるでしょう。

本当にいいスマホとなっておりますので、ぜひ検討してもらいたいですよね。

またそろそろ在庫がなくなるということなので、かなり気になると思います。

本当にそろそろ在庫はなくなるかと思います。ぜひオンラインショップから購入してみましょう。

VRを貰えるキャンペーンが継続でもらえるので、本当におすすめです。

タイトルとURLをコピーしました
ドコモ公式