auを使っている人はCloudサービスというものを知っている人も多いと思います。
これは絶対にオススメ出来ません。
オススメ出来ない理由は以下の通りです。
解約などが出来ない!
というのがその理由です。
正確に言うと解約は出来るが、解約時にauCloudのデータがすべて消されてしまうということです。
ということはauCloudに写真データをかなり集めたとしても解約時にすべてのデータが消えてしまうという非常に残念なことになります。
ということははじめから使わないほうがいいですよね・・・
gmailのように契約に紐付かない場合は問題ありません。
しかしながらauのIDで使うようなものに関してはauに契約しておかないとauをやめた時点でなくなってしまいます。
それって非常に寂しくないですか?
せめて毎月いくらか払い続けるので、そのサービスだけは残しておいて欲しいといっても今のところ無理です。
非常に残念なことです。
しかしながらそれがキャリア設定というものになります。
キャリアに縛られないサービスを利用したいところです。
例えばエバーノートやドロップボックスなど・・・
これらのサービスはパソコンからも利用可能なので、キャリアのサービス以外のサービスを利用してください。
そうすることにより、他のキャリアにも移動しやすくなります。
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
MNPでお得に契約したり機種変更時には注意
お得に契約しようとするときは必ずこのようなオプションを付けられます。
オプションなので、外すことは可能なのですが、問題は外すことを忘れることです。
私もこのサービスはよく外すの忘れます・・・
お得に契約した代償なのですが、自動的に外れるように予約しといてほしいですね。
なぜやめる予約を入れることが出来ないのでしょう・・・
そのあたりは改善して欲しいところですね。
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
スマートパスが得か損かは結構議論されている
スマートパスにかぎらずキャリア独自の施策というのはお得かどうかといえばそのキャリアで使い続けるならお得なことが非常に多いと思います。
しかしながらキャリアをまたぐとどうなの?と思えるようなサービスもかなりあります。
ここ最近ではドコモが自社のサービスを他社でも展開しており、結構取り込もうとしているようです。
そうなれば結構お得なことは間違いないと思います。逆に他社にMNPしたところで、ドコモのサービスだけまだ使い続けるということが可能になるのです。
スマートパスの場合はauの回線を持っていることが前提となっているのです。そのためスマートパスはauのみでのサービスです。
正直その場合はずっとau回線を使い続けることを決めているユーザ以外は間違いなく勿体無いでしょうね。
そのサービスを使い続けるからこそのメリットなのです。そのメリットが途中で切れてしまうということになれば、間違いなく勿体無いです。
しかしながらいいサービスを提供しているという事実もあります。そう考えれば他社製の機種に依存しないいいサービスを利用するほうが結果的にお得なような気がしますね。
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
キャリアサービスの落とし穴
キャリアサービスの落とし穴というのは、キャリアに依存してしまうということです。
キャリアとしてはキャリア依存させる為には、当然ながら縛りを儲けたいわけです。
新しいサービスを出してきた時にそのサービスがキャリア依存の場合だと、キャリアと契約し続ける必要があるのです。
キャリアとしてはそれが狙いなわけです。
そのためキャリア依存のサービスというのはいいか悪いのかと言われると微妙なところなのです。
継続的に同じキャリアをを利用し続けるのであれば、間違いなくいいと思いますが、今後どのキャリアを利用するのかというのは不確定情報です。
その不確定情報に対してそのキャリアのサービスを使うということは、それこそキャリアの思惑なのです。
そういうことを考えるとキャリア依存のサービスというのは微妙なところですね。
キャリア依存というのは、昨今流行りません。それこそスマホもSIMフリーというように、どこの会社のSIMでも利用できるような機種というものが、新たに出てきているのです。そういうことから、基本的にキャリアもフリーで考えるということが、基本になってきているのです。
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
クラウドサービスはキャリアフリーが便利
クラウドサービスというのはキャリアフリーがやはり便利です。
iPhoneを利用するのであれば、iCloudが非常に便利です。ただしこれはiPhoneを利用する人が前提のサービスとなっています。そのためiPhoneからAndroidに変更したりする人ならこのサービスの利用というのは、結構微妙な部分はあります。
ただしiPhoneをこれからも一生利用しようと思っている人ならiCloudが本当に便利です。
iPhoneを利用し続けている限りiCloudは利用し続けることができます。そのため、キャリアによる縛りはありません。
auをやめたとしても、ドコモでもソフトバンクでもiCloudサービスを利用し続けることができるのです。
キャリアフリーと書きましたが、キャリアに縛られたサービスというのは、やめたときにそのサービスをやめる必要があるのです。キャリアが出しているサービスというのは、当然ですが、やめなければ安価に利用し続けることができるわけですが、キャリアをやめるということは、普通に想定できますからね。
保管はGoogleのクラウドサービスを利用するということもかなりオススメですね。
今ならGoogleのクラウドサービスかiCloudかどちらかを利用するのが便利だと思います。
その中でもフォトのサービスというのは抜群です。
Googleフォトを一度使ったら多分やめることができないと思います。しかも無料のサービスです。このようなサービスの運営は広告費から行われているということなので、広告効果というのは、本当にすごいと思いますね。
グーグルサービスというのは、キャリア関係なく利用することなく利用が可能となっています。
AndroidでもiPhoneでも利用が可能になっていますので、こちらのサービスをメインに利用するほうが確実にメリットがあるということです。
基本的には、AndroidもiPhoneもサービス自体は基本的に同じなのです。
同じサービスを受けることができるのであれば、キャリア独自のサービスを利用するメリットというのは、ほぼありません。
キャリア独自のサービスというのは、本当にMNPしてしまえば、利用できなくなるのです。
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
キャリアの囲い込み作戦
確実にキャリア・サービスというのは、キャリアの囲い込み作戦であることは間違いありません。
キャリアの囲い込み作戦にのっかる必要は全くないのです。
キャリアは自社サービスを安価で提供する代わりに、他社に移動するときに、確実にそのサービスをなくします。
そのためそのサービスの利用終了を余儀なくされるのです。
サービスによっては継続して利用することもできますが、基本的にはキャリアを解約すると終わってしまうわけです。
そういうこともあり、キャリアの囲い込みにはわざわざ乗る必要はないのです。
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
キャリアフリーサービスがお得
昨今キャリアフリーサービスというものが非常にメリットがあります。
✔MNPの事務手数料も各社無料の方向
✔2021年でスマホ市場はかなりの転換期を迎える
2021年以降は確実いキャリアフリーのサービスがいいと思います。
そもそもキャリアが与えているメールアドレスなんて、確実にキャリアのサービスです。そんなん必要ですか?
最近キャリアメールを利用する人も非常に少なくなりました。それは確実にキャリアフリーサービスが浸透しているからではないかと思います。
例えばgmailを利用する人も多くいるかと思いますが、gmailをなぜ利用するのか?というとキャリアが変わったとしても、継続して利用できるからなのです。
そのほうがトータル的にはメリットがあると思いませんか?
コメント