
Android8.0という最新のOSが発表されておりますが、最新のOSへアップデートされる対象の機種がドコモから発表されました。
ドコモというのは、日本のキャリアの中でもかなりのAndroid対象機種を販売しております。
その為Android8.0への対応に関してもかなり大変になるものと思われます。
今回Android8.0ということで、メジャーアップデートになります。設定メニューのリニューアルなどの変更が加えられておりますが、大きな変更点というものはそれほどありません。
基本的にはAndroid7.0でも問題はないと思いますが、やはりセキュリティの観点などからもOSは出来る限り最新のものを使いたいですね。
それではバージョンアップが予定されている機種を紹介したいと思います。
Android8.0へのバージョンアップが予定されている機種
、
AQUOS ZETA SH-04H
AQUOS EVER SH-02J
AQUOS R SH-03J
AQUOS sense SH-01K
arrows NX F-01J
arrows NX F-01K
arrows Tab F-02K
dtab d-01K
Galaxy S7 edge SC-02H
Galaxy S8 SC-02J
Galaxy S8+ SC-03J
Galaxy Feel SC-04J
Galaxy Note 8 SC-01K
MONO MO-01K
M Z-01K
V20 PRO L-01J
Xperia X Performance SO-04H
Xperia XZ SO-01J
Xperia X Compact SO-02J
Xperia XZs SO-03J
Xperia XZ Premium SO-04J
こちらが予定されている機種となっております。
Jシリーズがあることは嬉しい限りですが、Jシリーズは前モデルなので、当然といえば当然なのかもしれません。
嬉しいのはHシリーズが2機種含まれていることではないでしょうか。
シャープ及びソニーの機種がAndroid8.0へのアップデートを予定しているのです。




Hシリーズは1年以上前に発売された機種
SH-04H及びSO-04Hは1年以上前に発売された機種です。それらも含めてAndroid8.0へのアップデートがされるということは非常にありがたいことではないでしょうか。
Android8.0へのアップデートを1年以上前の機種でも行うのはシャープ及びソニーだけです。
やはりAndroidのバージョンアップというものは難しいんですね・・・
それでもHシリーズがバージョンアップ対象になっていることはエンドユーザーとしても喜ぶべきところではないでしょうか。
初回投稿日:2017年10月25日