XPERIA XZ PREMIUM ROSSOが発売開始されます。
SO-04Jという機種となっておりますが、ROSSOを入手しましたので、紹介したいと思います。
まずは見た目から紹介したいと思います。
目次
XPERIA XZ PREMIUM ROSSOの見た目

こちらが正面から見たところです。
非常に画面はキレイだと思います。
ほぼデフォルト状態となっており、かなりレッドモデルはキレイですね。
レッドというとiPhoneを思い出す人もいると思いますが、やはりXPERIA XZ PREMIUMの起爆剤になるのでは?と思いますね。
レッドモデルは本当に好きな人はかなり好きだと思います。

こちら横から見たところになります。
意外とベゼルが多いということがわかると思いますが、ベゼルが大きいということに関していえば実はベゼルがそれなりにたくさんあるほうが操作性は増すのです。携帯性は下がりますが、操作性はあがります。GALAXY S8 Plusをわたしは利用しておりますが、画面サイズが大きいということは非常にいいことなのですが、持ちやすさという意味ではXPERIA XZ PREMIUMのほうが間違いなく上ですね。それはカメラを撮ったり動画を撮ったりする時によくわかると思います。

こちら上部から撮ったところです。3.5Φのイヤフォンジャックがあることがかなり嬉しいですね。
最近iPhoneおm3.5Φのイヤフォンジャックがなくなりました。本当にそれは残念なことだと思います。XPERIA XZ PREMIUMにはそれがついているので、かなりオススメです。手軽に音楽を聞く人なら本当にいいと思いますね。

こちらも横から見たところですが、電源ボタンは黒いことはわかると思います。
黒いので目立つので、非常にいいですね。

こちら下段から見たところになります。USB-Cとなっております。
最近USB-Cが非常に増えてきており、一般的な端子となっております。

こちら背面からの写真です。背面もSO-04Jの文字が見えるかと思います。背面も非常にシンプルで個人的には非常に好きです。

こちらはサイドの部分からアップして写真を撮りました。電源部分がかっこいいです。
ポイントのある黒色というのが非常にいいですね。

こちらGALAXY S8 Plusとならんで撮った動画になります。大きさとしてはほぼ同じとなります。GALAXY S8 Plusは画面サイズが6.2インチとなっており、6インチを超えますが、大きさとしてはXPERIA XZ PREMIUMとほぼ同じ大きさとなります。

こちら下から撮ったところです。GALAXY S8 Plusは少しわかりにくいかもしれませんが、こちらもUSB-Cを採用しております。

こちら横から並んで撮った写真となります。薄さに関してもほぼ同じです。




XPERIA XZ PREMIUM最新の動画
こちらは起動すぐの動画となっております。
XPERIAシリーズの立ち上げは非常にかっこいいですよね。
これくらいかっこいいのは本当に毎日使うのはいいと思います。スマホになって毎日再起動する人もかなり増えてきたと思います。
やはりスマホは毎日再起動したほうがいいと思います。
その理由ですが、やはりパソコンと同じとおもったほうがいいです。パソコンは基本的に利用を終了するときにはシャットダウンしますよね。
スマホも定期的にシャットダウンをしたほうがいいと思います。シャットダウンではなく先どうでいいのですが・・・
こちらの動画は動作速度となっております。動作速度としては非常に早く動作すると思います。
動作速度に関してはかなり気になる人も多いのではないでしょうか。
普通にキレイに動作します。やはり最新のスマホということで、今からでも十分2年間は利用することが可能になっていると思いますね。
こちら横から見るので、少し見にくいかもしれませんが、文字入力となっております。
ケータイスタイルとPCスタイルの両方を選択することが可能になっております。
個人的にはPCスタイルを普通に選択出来るというのは本当にいいと思いますね。




機種変更はXiからXiへの事務手数料無料のオンラインショップがオススメ
こちらが、ドコモオンラインショップとなっておりますが、非常にオススメです。
XiからXiへの事務手数料が無料となるのはドコモオンラインショップからの購入からのみです。
普通は2160円の機種変更時の事務手数料が発生します。
それが無料ということは本当にオススメしたいですね。
ここ最近オンラインショップを利用して購入する人がかなり増えてきております。やはり自宅にいながら機種を購入することが出来るということも本当にオススメです。
自宅にいてスマホが購入出来るのは本当に便利ですからね。
かなりオススメしたいです。今回発売されるXPERIA XZ PREMIUM ROSSOに関してもドコモオンラインショップからの予約購入を是非検討してもらいたいと思いますね。
ドコモオンラインショップはこちら
こちらがドコモオンラインショップとなります。こちらのスマホはドコモのみでしか購入することが出来ません。そのためドコモから購入する必要があるわけです。
またPREMIUMモデルということで、非常に人気も高いモデルとなっておりますので、ドコモでの購入はぜひ検討してもらいたいと思いますね。
PREMIUMモデルの最新モデルの発売もありましたが、結果的にPREMIUMモデルというのはデュアルカメラになっただけで後はSO-04Kと比較してもそれほど変わりません。
安価になったSO-04Kの購入を行うというのもありではないでしょうか。