
AQUOS R COMPACTという機種が発表されました。このAQUOS R COMPACTという機種はかなり斬新な機種となっており、見た目は本当にかなりかっこいいですよね。上部だけ見るとiPhoneXのような見た目とも言えるような見た目となっており、かなり目を引きつけるモデルとなっていることは間違いありません。
AQUOS Rというブランドは前に発売されており、かなり浸透しつつあるかなぁというところではないでしょうか。
各社からAQUOS Rというブランドの機種は発売されており、AQUOS Rはかなりのハイスペックモデルです。
そのハイスペックモデルの後継モデルとしてAQUOS R COMPACTという機種を発売してきたのです。
今回は上部のカメラ部分まで表示を目一杯にするモードとそうでないモードを搭載しており、常に上部が隠れるというわけではなさそうです。
スタンダードモード
設定の中にスタンダードモードというものがあり、このスタンダードモードというものを利用することで、カメラ部分まで画面いっぱいに表示させることが可能となりました。
スタンダードモードというモードをやめると上部にエリアが出てきて、普通の見た目になるという仕掛けになっているようです。
画面サイズは4.9インチのフルHD+というものを採用しております。
フルHDというものは聞いたことある人も多いかと思いますが、フルHD+というのは一回り解像度が大きくなっております。
1080×2032となっており、1080×1920よりも一回り大きいことがわかると思います。
ここで2032から1920というのがスタンダードモードとそうでないモードの差となっていると思われます。
大画面のほうがいい
カメラ部分は非常に気になると思う人もいるかもしれませんが、基本的には大画面のほうがいいと思います。
iPhoneXでも上部のカメラ部分というものは若干出ており、今回のAQUOS R COMPACTとほぼ同じということがわかると思います。
これからはこのようなデザインというものがかなり流行っていくものと思われます。
大画面でありながらCOMPACTということで、特に女性に対してはかなりの人気モデルになることは予想されております。
女性はCOMPACTモデルが非常に好きな人が多いですからね。XPERIA XZ1 COMPACTも今回発売される見込みになっており、COMPACTはシャープとソニーからの発売になると思われます。
COMPACTでありながら4.9インチという非常に大画面なモデルというのはこれからもかなり人気が出て来ると思われますね。
初回投稿日:2017年10月17日