GALAXY S8 Activeという機種が今後発売される可能性が非常に高いことがわかりました。
GALAXY S8 から防水や耐衝撃などの部分が強化されたモデルとなっております。日本でも過去にGALAXYのActiveシリーズが発売されたことがありました。日本ではあまり売れませんでしたが・・・スペックが公開されたようなので、紹介したいと思います。
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
GALAXY S8 Activeのスペックはどのようになるのか
こちらにスペック表が出ております。基本的なスペックというのは、GALAXY S8とあまり変わりません。画面の解像度が2008×1080となっており若干気持ち悪いといえば気持ち悪いですが・・・
CPU及びGPUはGALAXY S8と同じものを使っており、かなり信頼出来るものとなっております。GALAXY S8シリーズというのは、世界的に見てもかなり台数を出しております。韓国ではすぐに売り切れるという事態に陥ったようですね。かなり人気のモデルであることは間違いありません。このGALAXY S8 Activeという機種は若干特殊なモデルということもあり、発売されてもそれほど人気が出るような機種ではありません。
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
過去にドコモからもActiveシリーズを発売
過去にドコモからもActiveシリーズの発売がありました。当時販売員と話していたのですが、全く売れないといっていました。
そういう経緯があるので、日本からの発売はないのかもしれません。Activeシリーズと近しい機種としてはTORQUEという機種がauから発売されます。
auはその機種があるので、取扱はおそらく行わないと思われます。
さすがに同じような機種は2つ必要ないですからね・・・それでもドコモにはこのような機種がないので、ひょっとすると発売するのかもしれません。スペック的にもかなりいいので、ドコモからなら少しの売上は期待出来るのかもしれません。
それでも秋モデル以降に発売したい機種というのはGALAXY NOTE8という機種があると思いますので、そちらに注力するでしょうかね・・・
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
AQUOS Sense4と同じくらいのスペック
Galaxy S8とAQUOS Sense4は同じくらいのスペックです。
AQUOS Sense4と同じくらいのスペックということが驚きですね。
これくらのスペックがあれば、Activeシリーズとしては問題ないでしょう。ただ最近はActiveシリーズの販売は行われておりません。早く行われてほしいですね。
Activeという機種に関しても、強固な作りとなっていましたので、AQUOS Sense4と同じような感じです。
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
さらにはRedmi 9Tと同じくらいとも
こちらRedmi 9Tのスペックを紹介しているページですが、こちらとも同じくらいですね。
CPUの能力は年々向上していますが、CPUにもラインナップというものがあります。ラインナップからすると、そこまでハイレンジのモデルのものではありません。
それでも年々CPUというのは、進化しているのです。
ハイスペックモデルとして進化しているものと、ミドルレンジモデルの進化を比較するとどうかと思いますが、Snapdragon6番台のCPUというのは、基本的に3年ほど前のハイスペックモデルのCPUと同じと思っておけば間違いないということです。
それであったとしても、十分ではないかと思っています。