富士通 ARROWS NX F-02Gの評価がかなり高い件 バッテリーの持ちはかなり
今回発売されたF-02Gの評価がかなり高いです。
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
評価点数は?
どれくらい高いかというと価格.comでの評価で、4.8とかなりの評価となっております。
4.8の機種はあまりありませんね。
しかもそれに対してレビューをしている人は60人を超えております。
かなり評価が高くないですか?
しかもバッテリーの持ちも非常にいいとのことです。
以前富士通の機種を使っていた人はドコモでもauでもかなりの不具合を出していたの覚えていますか?
F-05DとISW11Fそれぞれドコモとauの機種ですが、この機種がひどかったです。
GPSが受信しなくなったり、熱暴走に発熱問題。
かなりユーザーに迷惑をかけた機種でしたが、その時はサクラチップを使っていたこともあり仕方なかったのでしょうか・・・
サクラチップとは国産のチップで、今は開発すらしておりません。
当時はTEGRAというCPUを搭載していました。
SnapDragonを富士通が採用するようになり、不具合は激減しましたね。
それで当然今回もSnapDragonを搭載しております。
使い勝手もかなりよく、バッテリーの持ちも非常にいいとかなり評判がよくなりました。
バッテリーの持ちがよくなったということはかなりいいことですよね!!
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
レビュー評価は?

ここに当時のレビュー記事を上げておきます。
興味のある人は一度ご確認ください。
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
その後後継モデルでは・・・
2015年8月22日追記
この機種は人気でしたが、後継モデルの人気はあまりなかったようですね。

現在は販売再開していますが、このようなことがあると販売店も売りたくなくなるでしょう。
さすがに面倒と思う人も多いと思うので、販売店が薦めなくなります。
こういうことがないように品質管理はきっちりしてもらいたいところですね。
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
富士通は日本ではハイスペックモデル排出
2016年1月30日追記
富士通の機種は日本ではハイスペックモデルをかなり排出しております。
そういう観点からも個人的にはがんばってもらいたいメーカーです。
しかしながらドコモから発売されている多くの富士通の機種は残念ながらXPERIAなどとくらべるとまだまだ苦戦を強いられております。
やはり過去のトラウマがあるのではないでしょうか。
ここ最近の富士通のスマホはそれなりに使えるものが多くなってきているので、是非オススメしたいですね。
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
中古ならかなり安価に購入可能
[wpap service=”with” type=”detail” id=”B00QC68UJY” title=”docomo ARROWS NX F-02G 富士通 クロッシー (Black)
[wpap service=”rakuten-ichiba” type=”detail” id=”zexon:10044050″ title=”白ロム 中古 docomo ARROWS NX F-02G ホワイト 本体のみ [Bランク]
富士通の機種も中古ならかなり安価に購入することが可能です。
2016年ごろに発売されたモデルです。もうかなり古い機種となっていますが、中古端末としては結構いいかもしれません。
富士通のスマホはかなり昔はいろいろ言われておりましたが、今はかなりよくなって改善されております。