ここ最近カウントフリーサービスというものが出ているのを知っていますか?
このカウントフリーサービスというのはどういうサービスなのでしょうか?まだ最近出てきた言葉なので、知らない人も結構多いと思います。
目次
カウントフリーサービスとは?
通常SIMを購入して契約する時に○○GBまで通信ならいくらというカウントをされると思います。
例えば5GBまでの通信で5000円というようなものです。それが一般的な流れなのですが、5GBまでの通信を行うが○○のサービスを利用する場合はそのサービス利用のパケットはカウントされないというものなのです。
要するに、ある特定のサービスを利用する場合にはパケットカウントがされないということになり、かなりお得にそのサービスを利用することが可能なのです。今まではそういうことがなかったので、実際にそういうサービスを利用する場合でも残念ながらパケットを消費していたわけです。
パケットが消費されるということは、当然ながらそのサービスを利用したくてもそこまで利用したくないというように気持ちが働くわけですね。
そういうことから開放されたのがカウントフリーサービスなのです。
LINE MUSICがオススメ
ここ最近で出てきたサービスというのは、LINEモバイルのLINE MUSICのカウントフリーサービスです。
こちらがLINEモバイルですが、実はこの
LINEモバイルの中のサービスでカウントフリーというものがあるのです。
カウントフリーサービスを利用することで、相当お得にモバイル通信を楽しむことができるのです。
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
音楽が実質聴き放題に
特に自宅にルータなどを引いていないという人にとってはこのようなLINEモバイルのカウントフリーサービスというのは非常にありがたい話だと思いませんか?
音楽とはいえ、1曲数MBあるのです。それが垂れ流しで音楽を聞くことが可能なのです。
そのパケットのカウントは一切されないということなので、安心して音楽を聞くことが出来るのです。
外出先でも全く問題なく聞くことも可能になるのです。
個人的には自動車の中でも音楽が聴き放題になるということで、それこそブルートゥースなどを自動車の中にあるデッキにつなげるだけで、音楽が聴き放題になるということは非常にいいサービスではないでしょうか?
このように今からの時代はこのカウントフリーサービスを利用しようと思う人がかなり増えていることは間違いありません。
本当にお得なので、ぜひこのカウントフリーサービスは利用したいところですね。
LINEモバイルはそういうサービスを先駆けてしているので、本当にすごい会社だなぁ〜と思います。
今後は他社でもこのような動きがあり、MVNOでも色々なサービスを出してくると思われます。
そうなれば市場がかなり活性化されますよね。
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
カウントフリーサービス拡大中
このカウントフリーサービスですが、かなり拡大しております。
MVNOなどで開始されたサービスですが、最近ではソフトバンクなどもこのサービスを開始しております。
ウルトラギガモンスター+という契約においてこのカウントフリーサービスが適用されます。
このカウントフリーサービスが適用されると、YouTubeなども無制限に見ることが出来るようになるのです。
キャリア契約でYouTubeなどが見放題というのは、かなりありがたいのではないかと思います。
このようにカウントフリーサービスというのは、どんどん増えているのです。ただし大容量プランへの契約は必須となっており、大容量プランであるがゆえにキャリアもそれなりに収益を確保出来るというものです。
またこのサービスというのは、学生を基本としているかと思いますが、一度このサービスを利用し始めるとやめる人というのは非常に少なくなるのです。
とにかく使い放題ということで、ずっと継続的に利用するという人が増えるかと思います。
そういうこともあり、このサービスを利用し続けるということもソフトバンクの戦略なのです。
今後このようなカウントフリーのサービスというのはますます増えてくる可能性もあるかと思います。
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
ドコモでもしてもらいたい
ドコモでもこのようなカウントフリーのサービスを開始してもらいたいですね。残念ながらドコモはこのカウントフリーサービスを開始しておりません。
ドコモユーザーはギガホとギガライトというプランの2つがありますが、これら2つのプランでは残念ながらカウントフリーに関しては触れられていないのです。
ドコモはテザリング料金無料にするなど、テザリングが出来るということで、PCを利用するユーザーなどの取り込みもおこなっております。
そういうこともあり、カウントフリーをすることで、そういう人の通信を逼迫させるなどという思いもあるのかもしれません。
今後カウントフリーサービスというのは、拡大するかもしれませんが、それはMVNOが中心となるのでしょうね。
キャリアでは残念ながらカウントフリーサービスというのは、さほど伸びないのかもしれませんね。
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
Softbank on LINEなどフリーサービスがすごい

こちら2021年3月から開始するサービスとなっていますが、こちらのサービスでは、かなりのメリットがあります。
LINEが使い放題となります。まさにカウントフリーサービスの決定版といえるかと思います。
それでいながら価格はさほど高くはないのです。
2980円となっており、かなりメリットがあるかと思います。
今後も同様のサービスが増えてくるのではないかと思います。ただ低価格でSIMを発行するサービスが2021年以降増えてきますので、当分その価格帯で推移するでしょうね。