MVNOを使ってテザリングいわゆるルータ代わりにしようかなぁ〜なんて思っている人も多いと思います。
MVNOを使ってテザリングをしている人も結構ここ最近は多いと思いますが、どうでしょう?みんな結構ちゃんと使っていますか?
最近は格安SIMを利用する人も非常に多いです。
ドコモエコノミーという言葉も出てきており、ドコモエコノミーというのは、ドコモショップで購入できる格安SIMです。
このように格安SIMというのは、ここ最近非常に人気が高いのです。
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
MVNOはやっぱり遅い?
やはり個人的な所感ですが、MVNOの通信速度はやはり遅く感じます。MVNOを利用する人という人はどのような使い方をしている人が多いのでしょうか?
1.ハイスペックなスマホに格安SIMを挿入
2.ロースペックなスマホに格安SIMを挿入
3.SIMフリーのiPhoneに格安SIMを挿入
一般的にこのような使い方をしている人が非常に多いと思います。
個人的にはSIMフリーのiPhone+MVNOという使い方が結構いいような感じもしますが・・・実際にそのような使い方をしている人というのは非常に少ないように思います。
一般的には上記でいえば2番の使い方をしている人が多いと思いますね。
ロースペックなスマホに格安SIMを挿入という使い方です。ロースペックといっても数年前ではハイスペックモデルのものと同じくらいのスペックは十分あるのです。
価格的には2万円〜4万円前後のものを想定すれば問題ないと思います。実際にこれくらいのものを利用している人は多いと思いますね。
そして毎月の通信費は2000円以内に落としているという人もかなり多いと思いますね。
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
通信速度だけが気になる
MVNOは大容量プランでもかなり安価なものも発売されているので、実際にはMVNOを利用しながらテザリングをしたいと思っているなんて人もかなり多いのは事実です。
実際に大容量プランを組んでテザリングを利用し自宅のパソコンなども利用するなんて人もかなり多いと思います。
それでは実際に使ってみてどうかというと通信速度の遅さに悩まされる人が結構多いと思います。
通信速度というのはMVNOの場合かなりネックになるのです。とはいうものの通信が出来ないというわけではありません。通信はきっちり出来るわけです。
MVNOはキャリア回線とは異なり、遅い時間帯があることは間違いありません。それは自社ユーザーをある程度守るために、MVNOいわゆる回線を貸している会社に対しての通信制限などを行うわけです。その時間帯は12時ごろが一番辛いですね。昼12時ごろから13時まではたいていの会社のMVNOは遅くなります。
どうしてもこの時間帯というのは、利用しているユーザーが多いので、仕方ないことかもしれません。
となると当然ながら文句はいえません。それでも一体どこを選んだらいいのでしょうか?
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
キャリアの通信速度には勝てない
ある意味当たり前のことなのですが、キャリアいわゆるドコモ、au、ソフトバンクなどの通信キャリアにはMVNOの速度は勝てません。それは仕方ないことなのかもしれませんね。
キャリアというのは、MVNOに対して回線を貸している側ということになります。自社回線のユーザーを守るために、通信が混雑している時間帯はMVNOに対しての制限をかけているとしか思えません。
通常であれば、キャリア回線と通信速度は変わりませんが、やはり時間帯では遅い時間帯も存在します。それこそ混雑している時間帯にはあまりスマホを見ないという人ならオススメかもしれませんが、その時間帯に通信を行うという人なら結構辛いかもしれません。
先程も記載している通り、日中の12時から13時や夕方7時ごろ朝なら8時ごろなどのかなりの人が使っていると思われる時間帯は、残念ながらどうしても遅くなるわけです。
平常時ならMVNOとキャリアの通信回線はさほど差はありません。それは色々計測しているサイトなどがあります。混雑してそうな時間帯とそうでない時間帯を比較している記事などを定期的にあげているサイトもありますので、そのようなサイトを検索いただければと思います。
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
速度だけを見るならLINEがオススメ
こちらを見てもらいたいのですが、LINEモバイルをオススメしたいと思います。LINEモバイルというのはかなり高速に動作させることが可能になっており、相当いいと思います。
実際のテスト結果が出ているということで、ほぼこれで間違いないような気もします。
LINEモバイルはこのテスト結果だけを見るとかなり高速に動作させることが可能になっているのです。
そういう意味でもかなりオススメしたいということはわかります。
またLINEモバイルではLINEでの通信が加算されません。よってプランを下げても問題なく通信が可能になると思われます。
LINEはヤフーと経営統合するというニュースもありましたが、今後ますます伸びていくのでしょうね。ソフトバンクのMVNOとして発展していくのではないかと思っています。
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
テザリングをすると通信が遅く感じる?
テザリングをすると通信が遅く感じるのはなぜでしょうか?実は通信が遅くなるということは、端末自体の処理能力が低いということも考えられるわけです。テザリングというのはその端末自体が通信を行い、Wi-Fiで電波を飛ばすわけです。
ということは内部的に色々な処理を行っているわけです。その処理が端末の動作速度に追いついていないということも十分考えられます。
単体で通信してもハイスペックなものとそうでないものと同時に通信させた場合間違いなくハイスペックのもののほうが早く通信出来るということは間違いありません。
そういうことから低スペックモデルとテザリングの組み合わせはあまりいいとは言えませんね。
テザリングをするならそれなりの速度の端末いわゆるスペックの高い端末を選択するほうが間違いなく早く通信をすることが可能です。
とはいうもののトータル的なコストがあがるので微妙ですね・・・
ただしハイスペックの機種なら2年以上使うことも可能かと思います。そういう選択肢を考えてみるのもいいのかもしれませんね。
結局イニシャルコストと運用コストをトータル的に見た時にイニシャルははじめにしかかかりません。
それならはじめにいい機種を購入するという選択肢もいいでしょう。
基本的にはテザリングを行う通信速度というのは、その端末自体が受けた通信速度とさほど差はありません。
テザリングの速度が遅く感じる理由というのは、ひょっとすると通信速度の遅い時間帯にテザリングをしている可能性も十分に考えられます。
また通信を行うことで、端末に対しても負荷がかかりますので、どうしても端末のスペックというのは重要になるかと思います。テザリングをしようと思うのであれば、それなりの機種を選択するほうがいいかもしれませんね。