GALAXY S8が近々発売される予定ですが、すでに量産体制に入りつつあり、初回出荷で1000万台が出荷される見込みです。
GALAXY NOTE7での不具合を受けて売上が心配なSamsungですが、それなりの出荷は行う予定になっているようですね。
今回は2月で部材の調達を行い、3月、4月で500万台ずつ製造する見込みになっているようです。
世界では人気のGALAXYシリーズ
世界的にみてもGALAXYシリーズを利用しているユーザーというのは非常に多いです。
Sシリーズというのはシリーズ最高峰なので、実際のところそこまで持っている人が多いかと言われるとそうではないかもしれませんが、Sシリーズ以外の機種は世界的に見ても持っている人は非常に多いです。
その理由ですが、価格が安価かつその地域に反った作りになっているからです。
日本でこそGALAXYシリーズの人気は以前に比べたら衰えてきましたが、世界的に見るとGALAXYシリーズの人気というのは本当にすごいのです。
iPhone8 iPhoneX 機種購入はこちら




日本仕様のモデルも発売予定
例年のことながら日本市場向けのものも製造させると予想されております。
ここ最近日本ではEDGEスタイルのものが中心になってきておりますが、EDGEスタイルのものというのは、日本市場ではそれほど売れるとは思えません。
しかしながらAppleもEDGEモデルを製造しているようですが、実際のところEDGEモデルというのはそれほど人気が出るのでしょうか?
今回発売されるGALAXY S8というのはS8以外にEDGEとPlusと発売される可能性があります。
Plusに関しては、秋頃に遅れて発売される見込みになっておりますが、GALAXY NOTEシリーズで不具合を出したので、それに伴いPlusシリーズというものも発売される見込みになっているようですね。
日本仕様のモデルといっても実際にはテレビなどが搭載される程度だと思いますね。
引用元:etnews
初回投稿日:2017年1月5日