auの下取りプログラムに関して紹介したいと思います。
auへMNPをしようと思っていても、端末代金が高かったりといろいろな不平不満というものがあるでしょう。
そんな人に紹介しているのが、auの下取りプログラムです。この下取りプログラムを利用することにより、安価にスマホを購入することが可能になるのです。
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
auの下取りプログラム
auにMNPをすることにより、下取りプログラムの発動が許可されます。
MNPいわゆる乗り換えをするというところがキモになっております。
そしてMNPをするタイミングで機種を購入するということもキモですが、MNPをするときに端末の購入を伴わないケースのほうが珍しいので、当然ですが、MNPで購入するという時に下取りプログラムが適用されると覚えておけばいいと思います。
下取り機種をするときには
ぜひ
適用条件1
auの携帯もしくはスマホにMNPいわゆる番号そのままで乗り換えで購入すること。
これは先程も少し書いた通りです。
適用条件2
「下取り対象機種」が故障、水濡れがなく正常に動作すること。
普通に使うことができればOKということです。
結局普通に使うことも出来ないものをもってこられても困るということです。基本的に故障していなければ問題ありません。
ダメなケースというのはauのホームページにも記載しております。
<h4>下取り出来ないケース</h4>
1.電源が入らない
2.充電を行っても充電ランプが点灯しない
3.暗証番号ロック解除とオールリセットが実施されていない
4.水濡れシールに水濡れ反応がある(メーカー指定箇所を確認します)
5.製造番号が確認できない、改造などメーカーの保証外となるような場合
6.ご契約者が下取り対象機種の所有権を有さない端末
7.ネットワーク利用制限(不正契約・不正取得端末利用制限)されている端末(各社「ネットワーク利用制限」ホームページより確認可能)
これらの条件の時は下取りができません。これらの条件に当てはまっていないことを確認していただけるのが一番かと思います。
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
2020年4月の下取り
Androidの下取りとなっていますが、正直なところそこまでの高額買取はしてくれていません。
これくらいの価格なら買取は別の店舗にお願いするほうがいいのかもしれません。
他の店舗なら買取でお金をその場でもらえますからね。
それでも昨今中古のスマホを利用する人は結構多いです。
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
過去の下取り
iPhone(2016年7月1日~7月31日の下取り価格) | |||
---|---|---|---|
下取り対象機種 | 本体価格からの還元額 | ご利用料金からの割引額 | |
iPhone 6 Plus | 128GBモデル | 最大 27,000円 | 最大 1,125円 × 最大 24回 (最大27,000円) |
64GBモデル | |||
16GBモデル | |||
iPhone 6 | 128GBモデル | 最大 24,840円 | 最大 1,035円 × 最大 24回 (最大24,840円) |
64GBモデル | |||
16GBモデル | |||
iPhone 5s | 64GBモデル | 最大 22,680円 | 最大 945円 × 最大 24回 (最大22,680円) |
32GBモデル | |||
16GBモデル | |||
iPhone 5c | 32GBモデル | 最大 17,280円 | 最大 720円 × 最大 24回 (最大17,280円) |
16GBモデル | |||
iPhone 5 | 64GBモデル | 最大 5,400円 | 最大 225円 × 最大 24回 (最大5,400円) |
32GBモデル | |||
16GBモデル | |||
iPhone 4s | 64GBモデル | 最大 3,240円 | 最大 135円 × 最大 24回 (最大3,240円) |
32GBモデル | |||
16GBモデル | |||
iPhone 4 | 全容量 | 最大 3,240円 | 最大 135円 × 最大 24回 (最大3,240円) |
iPhone 3GS/3G | 全容量 | 最大 3,240円 | 最大 135円 × 最大 24回 (最大3,240円) |
Android™ スマートフォン(2016年7月1日~7月31日の下取り価格) | |||
---|---|---|---|
下取り対象機種 | 本体価格からの還元額 | ご利用料金からの割引額 | |
Xperia | Z5(NTTドコモ/ソフトバンク) | 最大 32,400円 | 最大1,350円×最大24回 (最大32,400円) |
Z4/A4(NTTドコモ/ソフトバンク) | 最大 21,600円 | 最大900円×最大24回 (最大21,600円) | |
Z3(NTTドコモ/ソフトバンク) | |||
Z2/A2(NTTドコモ) | 最大 16,200円 | 最大675円×最大24回 (最大16,200円) | |
Z1/Z1f(NTTドコモ) | 最大 10,800円 | 最大450円×最大24回 (最大10,800円) | |
Z/A(NTTドコモ) | |||
Galaxy | S7 edge(NTTドコモ) | 最大 32,400円 | 最大1,350円×最大24回 (最大32,400円) |
Active neo(NTTドコモ) | 最大 21,600円 | 最大900円×最大24回 (最大21,600円) | |
S6(NTTドコモ) | |||
S6 edge(NTTドコモ/ソフトバンク) | |||
Note Edge(NTTドコモ) | |||
S5 Active(NTTドコモ) | |||
S5(NTTドコモ) | 最大 16,200円 | 最大675円×最大24回 (最大16,200円) | |
Note 3(NTTドコモ) | |||
J(NTTドコモ) | 最大 10,800円 | 最大450円×最大24回 (最大10,800円) | |
Note 2(NTTドコモ) | |||
S4(NTTドコモ) | 最大 8,640円 | 最大360円×最大24回 (最大8,640円) | |
その他 | NTTドコモ・ソフトバンクから販売された機種 | 最大 8,640円 | 最大360円×最大24回 (最大8,640円) |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
下取りはお得?
やはり下取りを行ったほうが間違いなくお得に携帯を購入することが可能です。
下取りというのは、やはり古い機種を出すため、抵抗がある人も結構いるのです。
しかしながら実際には下取りを行ったほうが新しい機種を購入できるため間違いなくお得です。
また古い機種ってそんなに自宅で保管していることってありますか?実際に使うことはないと思います。
それなら間違いなく、下取りに出したほうがお得なことは間違いありません。
私も必ず下取りには出すようにしております。そうしなとやはりもったいないですからね。
今は7月の価格が出ておりますが、今後8月になれば、価格改定が行われる可能性もあるので、そのあたりは注意したいところです。
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
2016年8月1日〜8月31日までの下取り価格
2016年8月1日追記
iPhone(2016年8月1日~8月31日の下取り価格) | |||
---|---|---|---|
下取り対象機種 | 本体価格からの還元額 | ご利用料金からの割引額 | |
iPhone 6 Plus | 128GBモデル | 最大
27,000円 | 最大 1,125円 × 最大 24回
(最大27,000円) |
64GBモデル | |||
16GBモデル | |||
iPhone 6 | 128GBモデル | 最大
24,840円 | 最大 1,035円 × 最大 24回
(最大24,840円) |
64GBモデル | |||
16GBモデル | |||
iPhone 5s | 64GBモデル | 最大
22,680円 | 最大 945円 × 最大 24回
(最大22,680円) |
32GBモデル | |||
16GBモデル | |||
iPhone 5c | 32GBモデル | 最大
17,280円 | 最大 720円 × 最大 24回
(最大17,280円) |
16GBモデル | |||
iPhone 5 | 64GBモデル | 最大
5,400円 | 最大 225円 × 最大 24回
(最大5,400円) |
32GBモデル | |||
16GBモデル | |||
iPhone 4s | 64GBモデル | 最大
3,240円 | 最大 135円 × 最大 24回
(最大3,240円) |
32GBモデル | |||
16GBモデル | |||
iPhone 4 | 全容量 | 最大
3,240円 | 最大 135円 × 最大 24回
(最大3,240円) |
iPhone 3GS/3G | 全容量 | 最大
3,240円 | 最大 135円 × 最大 24回
(最大3,240円) |
Android™ スマートフォン(2016年8月1日~8月31日の下取り価格) | |||
---|---|---|---|
下取り対象機種 | 本体価格からの還元額 | ご利用料金からの割引額 | |
Xperia | Z5(NTTドコモ/ソフトバンク) | 最大 32,400円 | 最大1,350円×最大24回 (最大32,400円) |
Z4/A4(NTTドコモ/ソフトバンク) | 最大 21,600円 | 最大900円×最大24回 (最大21,600円) | |
Z3(NTTドコモ/ソフトバンク) | |||
Z2/A2(NTTドコモ) | 最大 16,200円 | 最大675円×最大24回 (最大16,200円) | |
Z1/Z1f(NTTドコモ) | 最大 10,800円 | 最大450円×最大24回 (最大10,800円) | |
Z/A(NTTドコモ) | |||
Galaxy | S7 edge(NTTドコモ) | 最大 32,400円 | 最大1,350円×最大24回 (最大32,400円) |
Active neo(NTTドコモ) | 最大 21,600円 | 最大900円×最大24回 (最大21,600円) | |
S6(NTTドコモ) | |||
S6 edge(NTTドコモ/ソフトバンク) | |||
Note Edge(NTTドコモ) | |||
S5 Active(NTTドコモ) | |||
S5(NTTドコモ) | 最大 16,200円 | 最大675円×最大24回 (最大16,200円) | |
Note 3(NTTドコモ) | |||
J(NTTドコモ) | 最大 10,800円 | 最大450円×最大24回 (最大10,800円) | |
Note 2(NTTドコモ) | |||
S4(NTTドコモ) | 最大 8,640円 | 最大360円×最大24回 (最大8,640円) | |
その他 | NTTドコモ・ソフトバンク・Y!mobile・Disney Mobile on SoftBankから販売された機種 | 最大 8,640円 | 最大360円×最大24回 (最大8,640円) |
ケータイ(2016年8月1日~8月31日の下取り価格) | ||
---|---|---|
下取り対象機種 | 本体価格からの還元額 | ご利用料金からの割引額 |
NTTドコモ・ソフトバンク・Y!mobile・Disney Mobile on SoftBankから販売された機種 | 最大 8,640円 | 最大360円×最大24回 (最大8,640円) |
こちらが8月1日〜31日までの下取りとなっております。若干の変動が入っているかとおもいます。
ぜひ自分の持っている機種と見比べてみてください。
初回投稿日:2016年7月27日