スマホがどんどん進化していることはみんな知っていると思いますが、今後どのように進化していくのでしょうか?
進化というのは非常に気になりますよね。しかしながらみなさんスマホをどのようなものとして扱っていますが?普段どのような使い方をしていますか?
一般的な使い方
一般的な使い方としては
・ネットを見る
・ゲームをする
・電話をする
・メールをする
・音楽を聞く
実は大半の人がこれくらいしか使っていないのではないでしょうか?
正直なところ普段の生活で思いつくところというのはこの程度なのです。
となればこれ以外の機能で便利機能というのはなんでしょうか?
スマホの便利機能
やはりナビでしょう。これはかなりの便利機能です。
続いては万歩計などヘルス系です。
これは一歩進んだ使い方だと思います。
特にナビゲーションはかなり便利です。自動車のナビも不要という人がかなり増えてきました。
確かに自動車でのナビは高いイメージがかなりあります。
機種によっては数十万円しますからね・・・それでスマホ何台買えるの?と思うほど価格が高いです。
需要と供給のバランスがあるので、価格が高いのは仕方ないところです。
実は現状ではこれくらいのことが一般的に進化した使い方なのです。
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
ここ最近多いのは
ここ最近多いのはカメラアプリの強化です。色々なカメラアプリが出てきており、SNSと連携出来たりと非常に便利になっております。
カメラの進化は特に若者を中心にかなり喜ばれていると思いますね。
しかしながらたいてい出来ることやりたいことというのは既に出来ることのほうが間違いなく多いわけです。
このような状況でどう進化させるのでしょうか?
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
直近のAndroidでは?
Androidの今後の進化を見ていきましょう。
Dozeモード 搭載 Android N 7.0 2016年 3Qに正式発表
Androidはとりあえずこのように進化はしますが、革新的な進化はありません。
逆にいえばこの程度のことしか進化出来ないのかもしれません。
もう出尽くしており思いつかないということも原因の一つかもしれません。
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
iPhoneの進化
iPhone7 アイフォン7 仕様 発売日 SIRI iOS10搭載? /Plus
こちらがiPhoneの進化です。
SIRIに力を入れているようですね。音声検索というものです。
基本的に進化することは非常に大事だと思いますが、もう進化しなくてもいいんじゃない?という声も色々あると思います。
例えば音質がよくなったというようなことがあったとしても音質というのは、もう耳では判別出来ない可能性もあります。
ということは、もう進化したところで、よくわからないと思う人も多いのかもしれません。
今後はさらに便利になると思いますが、どこがどう便利になるのかというのは非常に難しい問題だと思います。
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
直近の進化では全面画面ということにもなりかねない
直近で進化をするというのはセンサー類が画面の中に入るということです。一般的に指紋センサーというのはそれ専用のセンサーが搭載されておりますが、スマホが進化するに伴い、その指紋センサーというものが画面の中に取り込まれる可能性があるというものです。
ある意味すごい進化ですようね。ただしタッチパネルのようなものも十分すごい革命といえるので、それに近いものと考えるといいと思います。
そうなれば画面のどこに指を置いても解除が可能になるのでしょうか・・・そのあたりはどうなるのかわかりませんが、とにかく指紋センサーなどのセンサーも画面に埋め込まれる可能性というのは十分に考えることが出来ると思います。
指紋センサーだけではありません。他にも色々なセンサーが画面に内蔵される可能性もありますよね。さすがにカメラなどは画面に埋め込むことは難しいかもしれませんが、結局指を触れた時に何かを行うというセンサー類というのは色々画面の内部に埋め込まれる可能性というのは十分考えられると思います。
センサー類が埋め込まれるようになれば、それこそすべてが画面ということで、コンパクトな機種にすることも可能です。
コンパクトかつ大画面ということはエンドユーザーはある程度望んでいることかと思います。
いわゆるベゼルレスというものです。ベゼルレスということは本当にいいと思います。やはり大画面で色々楽しみたいですからね。
5Gにより通信速度が改善
5Gにより通信速度がかなり高速になると予想されております。
2019年の後半には5Gの通信が開始されるようになり、おそらく5Gbps程度の通信速度になるでしょう。
相当早く通信ができるということは、間違いなくスマホの進化かと思います。
ただしそこまで通信が早くて何に使うの?という意見もありますが、通信速度が早くなるということは、新しい技術革新なので、スマホとしては改善された新機能ということになります。
日本では各社がすでにテストを実施しており、ドローンなどから5G回線を利用しての4K通信を行ったりしているのです。
通信速度改善が行われるということは、かなりありがたいことです。