知らないと損している? LINEの裏技・便利ワザ20選 9.リマインダー機能を使う方法

 

LINEを利用していると、リマインダー機能を利用したいなぁ〜なんて思う人も多いと思います。

リマインダーとは、自分が忘れないために、指定した時間などにアラートを上げてくれるというスグレモノの機能の一つとなっています。

今回は、LINEにリマインダー機能を搭載して、予定などを忘れないようにする機能を紹介したいと思います。

【手順】
1.リマインダー機能botと友達になる
2.友達になった後は、内容を登録、時間を入力
3.時間になったら通知してくれる

LINEという普段から利用するアプリに通知が来てくれるということは、かなり便利だと思います。

【リマインダーボットと友達になる】

リマインくん - あなたのLINE友だちのリマインダーbot

こちらにアクセス頂き、まずはリマインダーボットと友達になりましょう。

今すぐ友達に追加ボタンをタップすれば問題ありません。

こちらで追加ボタンをタップしてください。

メッセージを一斉送信する方法は次へ

続いて予定の追加ですが、上記の写真のように行います。

1.予定の内容を入力
2.いつ連絡がほしいのか?

この2つの入力を行うだけで、予定をリマインドしてくれるのです。

またスヌーズ機能もついていますので、使うと便利です。

メッセージを一斉送信する方法は次へ

【目次】
1.既読にせずにメッセージを読む方法
2.LINEのトークを全部既読にする方法
3.LINEの通知をトーク相手にミュートで送信する方法
4.同じ趣味の人や美味しい店の情報を収集する方法
5.連絡先交換時のQRコードを一発で出す方法
6.トークやグループトークであみだくじを使う方法
7.コメントに対してリアクションを取る方法
8.特定のコメントに引用返信をする方法
9.リマインダー機能を使う方法
10.メッセージを一斉送信する方法
11.無料で電話番号に発信通話する方法
12.待ち合わせに便利位置情報をシェアする方法
13.一度送ったメッセージを取り消す方法
14.フォント変更して使用する方法
15.レシートを登録して近隣店舗の最安値を知る方法
16.年齢確認なしでID検索する方法
17.LINEの動作が重く感じる時に軽くする方法
18.気に入った写真などを後からまとめて見る方法
19.「日程調整」(スケジュール機能)で予定を決める方法
20.CHAT GPTをログインなしでLINEで利用する方法




メッセージを一斉送信する方法は次へ

 
 
携帯情報.コム
タイトルとURLをコピーしました